第7回秩父鉄道写真コンテスト(SL光部門)に沢山のご応募をいただきありがとうございました。
厳正なる審査の結果、下記入賞作品が決定いたしまた。おめでとうございます。
  
         
        
        
      
    厳正なる審査の結果、下記入賞作品が決定いたしまた。おめでとうございます。
| SL部門【応募者数167名 応募作品574点(フィルム181点/デジタル393点)】 入賞者名簿(五十音順) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 推薦 秩父鉄道社長賞  | 
    デジタル  | 
    江本 直尚 | 門デフ激走 | 武州中川−浦山口 | 
| 特選 秩父観光協会長賞  | 
    デジタル  | 
    徳田 稔 | 力走110回記念号 | 浦山口−武州中川 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    猪之良 瑞希 | 鉄橋を行く | 武州中川−武州日野 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    梅村 栄作 | 菜の花の丘 | 武川−明戸 | 
入選  | 
    フィルム  | 
    大野 義久 | 疾走 | 白久−三峰口 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    加島 広 | 春の秩父路を行く | 影森 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    木村 洋一 | 疾走 | ひろせ野鳥の森−大麻生 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    熊谷 章 | 野花 | 上長瀞−親鼻 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    小暮 一也 | キバナコスモスの駅 | 武州中川 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    小暮 一也 | コスモス咲く築堤 | 白久−三峰口 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    小林 真佐雄 | 微速前進 | 大麻生 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    斉藤 洋 | 春満開 | 白久−武州日野 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    篠嵜 義和 | 雨の日のラストラン | 長瀞−上長瀞 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    島ア 直助 | C58と春雪 | 武州中川−武州日野 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    清水 茂 | 僕の夏休み | 小前田 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    鈴木 公久 | 残照 | 武川 | 
入選  | 
    フィルム  | 
    関口 勝由 | 盛夏の鉄橋 | 上長瀞−親鼻 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    関根 徹八 | 晩秋の秩父峠 | 浦山口−影森 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    武田 毅 | 影森アタック | 浦山口−影森 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    竹村 信雄 | 雨中力行 | 白久−武州日野 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    田村 徳次郎 | 花菱草の中を | 野上ー長瀞 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    名子屋 正紀 | 道 | 浦山口−影森 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    奈良 淳一 | 緑宴 | 桜沢−寄居 | 
入選  | 
    フィルム  | 
    `島 裕司 | 転車台の春 | 三峰口 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    橋本 美穂 | 春爛漫 | 長瀞−上長瀞 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    原 俊昭 | 110周年門デフ力走 | 白久−武州日野 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    原田 拓美 | 晴天の鉄橋 | 上長瀞−親鼻 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    福島 努 | のどかな春 | 長瀞−上長瀞 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    村田 久夫 | 花街道 | 長瀞−上長瀞 | 
入選  | 
    フィルム  | 
    持田 道雄 | あじさいの咲く頃 | 三峰口−白久 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    森田 祐史 | Sカーブを抜けて | 影森−浦山口 | 
入選  | 
    デジタル  | 
    山田 裕康 | 銀杏 | 永田−小前田 | 
お問い合わせは 秩父鉄道営業推進課 048-523-3313(9:00〜17:00 年中無休)
      