秩父鉄道からのお知らせ
<< 2006年6月2日 6月23日追記>>

EL4重連 秩父川瀬祭号運転について

秩父鉄道では、7月19日(水)、20日(木)に行われる「秩父川瀬祭」にあわせて、7月20日に「EL4重連 秩父川瀬祭号」を運転いたします。
両日市内を曳きまわされる笠鉾4台、山車4台の計8台にあわせ、EL(電気機関車)4両、12系客車4両、計8両と珍しい編成での運転です。 秩父川瀬祭にお出かけの際ぜひご利用ください。

運転日 平成18年7月20日(木)
停車駅 熊谷駅・寄居駅・長瀞駅・秩父駅の4駅
運転時刻表 下記のとおり
編 成 EL(電気機関車)4両+PC(12系客車)4両
その他 ※乗車券のみでご乗車いただけます。
※全席自由席となります(座席指定はありません)
※牽引する電気機関車は未定です。
※車内販売をぜひご利用ください。(オリジナルパッケージ秩父川瀬祭弁当やお飲み物、お菓子、おつまみなど)
ゆき(熊谷→秩父)
行  先
熊  谷
---
10:12
寄  居
10:51
10:54
長  瀞
11:24
11:32
秩  父
12:01
---
かえり(秩父→熊谷)
行  先
秩  父
---
14:32
長  瀞
14:59
15:11
寄  居
15:36
15:41
熊  谷
16:21
---

++ 秩父川瀬祭号運転関連イベントについて (6/23追記)++
秩父川瀬祭号運転記念乗車証明書 ■関連イベント/その1■
7月20日、EL4重連秩父川瀬祭号ご乗車の方に乗車証明書を差し上げます。
※充分な枚数はご用意いたしますが、限りがございます。なくなり次第終了となりますので予めご了承ください。
※秩父川瀬祭号車内で差し上げます。
秩父神社では秩父屋台囃子がお出迎えいたします ■関連イベント/その2■
秩父川瀬祭号到着の秩父駅では、社員有志一同による秩父屋台囃子でお出迎えいたします。迫力ある秩父屋台囃子をぜひご堪能ください。
秩父神社で昇殿正式参拝 ■関連イベント/その3■
秩父川瀬祭見物へ出かける前に、秩父神社で昇殿正式参拝に参加しませんか?秩父駅前から秩父神社までスタッフがご案内。健康開運を祈願したあとは、神主による秩父神社の由来などをうかがいます。
>>参加費無料・秩父駅前12時20分集合です。
※どなたでもご参加いただけます。
秩父川瀬祭号運転記念乗車券発売
出来上がりイメージ(A5サイズ)
■関連イベント/その4■
おかげさまで今年で三年目の秩父川瀬祭号運転を記念して300部限定の記念乗車券を発売いたします。
>>通信販売等はこちらのページをご覧下さい。
●発売日・・・7月15日(土)から
●発売箇所・・・羽生・熊谷・寄居・秩父の4駅ならびに本社営業推進課(通販のみ)300部限定
●発売価格・・・1000円(秩父駅入場券・熊谷⇔秩父の相互式片道乗車券)
秩父川瀬祭号運転記念オリジナル台紙付入場券
出来上がりイメージ
(開いた状態 286×100mm)
(二つ折りタイプ 143×100mm)
■関連イベント/その5■
秩父川瀬祭号停車駅入場券4枚をセットにしたオリジナル台紙付記念入場券を発売いたします。
>>通信販売等はこちらのページをご覧下さい。
●発売日・・・7月15日(土)から
●発売箇所・・・本社営業推進課(通販のみ・100部限定)ならびに7月20日秩父川瀬祭号車内(50部限定
●発売価格・・・640円(熊谷・寄居・長瀞・秩父の入場券付)

2005年EL4重連秩父川瀬祭号 秩父川瀬祭り 御輿洗いの神事
++ 秩父川瀬祭(ちちぶかわせまつり) 7/19.20 ++
秩父川瀬祭は、約300年を超える伝統を誇り「秩父のお祇園」と言われ、秩父地方の総鎮守である秩父神社の夏祭りです。全国に分布する祇園祭と同じく、京都八坂神社の疫病祈願祭が原型といわれ、悪病祓いの行事の一つです。
7月19日の宵宮、20日とも、笠鉾4台(熊木・道生・上町・中町)と屋台4台(番場・宮側・東町・本町)、計8台が勇壮に屋台囃子を響かせ市内を牽引されます。冬の秩父夜祭が大人たちの祭りなら、秩父川瀬祭の主役は子供達。華麗な山車を子供達が中心となり曳き回されます。20日午後になるとまつり本番、荒川の清流で約400キロもある大御輿をもみこみ、あらゆる災厄を流すと言われる“神輿洗いの儀”で祭りは最高潮に達します。
<<交通:秩父駅下車徒歩5分 場所:秩父市・秩父神社>>


<<EL4重連 秩父川瀬祭号に関するお問い合わせは>>
秩父鉄道営業推進課 048-523-3313(9:00〜17:00年中無休)
index