« ♪秋のななくさ 見ごろだよ~ | メイン | ♪あなたが華になる~駅飾り ぶしゅうひの編 »
2008年09月07日
♪あなたが華になる~駅飾り ぶしゅうなかがわ編
こんにちは(*^_^*)
あさから晴れて暑くなったね。
9月になったからってゆだんして熱中症にならないように
お出かけには気をつけましょう。
きょうは♪あなたが華になる~駅飾り うらやまぐち編につづいて
ぶしゅうなかがわ駅をご紹介するよ♪
>>奥秩父荒川・荒川商工会<会員憩いの広場>~自然に囲まれて!
◇ぶしゅうなかがわ駅 作品タイトル「繭 (真遊) の郷」
アジサイのドライフラワー、ツルウメモドキ、ガマ、ニラ、木の皮などが
つかわれています。
テーマはむかし秩父地方で盛んだった「養蚕(ようさん)」。
うえから3番目のオブジェのうしろにあるのは
「おかいこ」を飼うのにつかった蚕棚なんだって。
「ツルウメモドキ」はツル性の植物で葉の形や若枝がウメに似ていて、
秋になると真っ赤な種子がはじけ出てくるんだって。
「ニラの花」は独特のにおいがするけど、お花は白くて小さくてとってもお上品。
葉っぱはおひたしや炒めものにするとおいしいよね(*^。^*)
ぶしゅうなかがわ駅の周辺には、そばの畑がたくさんあって
9月中旬ころから10月中旬くらいまで小さくて白い花を咲かせます。
ことしは、8月下旬に雨がたくさんふったから、種をまくのがおくれて
見ごろももう少し先になりそうなんだって。
>>秋の花ごよみ 9.10月に咲く花
咲き始めたらスタッフさんに教えてもらってご案内するから、
もう少し待っててね♪
それとね。9/13からぶしゅうなかがわ駅にスタンプを設置します。
>>第5回秩父路花めぐりスタンプラリー(秋編)
お出かけしたら、ぜひこちらも参加してみてね(^^)
投稿者 chichibu2 : 2008年09月07日 15:18