PALETTE2024年4月号(NO.77)

- ページ: 6
- 花めぐりハイキング
全行程で約3時間30分ほどの
歩きやすいコース。
寄居駅
新緑が目に鮮やかな季節、
心豊かな時間を過ごしてみては。
天正寺
寄 居 十 二 支 守り本 尊の
千手観音菩薩がまつられ
ている
つつじ咲く
金尾山へ
4月の中頃から咲き始める
緋色のつつじをめざして
善導寺
寺社めぐりと歴史をたどりながら
歩いてみよう。
寄居十二支守り本尊のひとつ
P13のハイキングスケジュールもご覧ください
末野神社
狩野派の絵師・金竜斎宗信による百人一首の肖像画と歌、
竜など、108枚の天井画は圧巻
西行戻り橋
本殿の木彫りの彫刻が立派
で見応え◎。参拝したら近く
までいって見てみよう!
寄居橋
さかさがわ
逆川にかかる橋 。歌
人の西行法師が、地
元の子どもたちに問
いかけると、禅問答の
ように答えたため自
分が恥ずかしくなり、
ここで引き返したと言
われている
金尾山つつじ園
荒川を渡る大きな橋。立ち止まって眺める
と、空を映した川面がキラキラと美しい
階段や遊歩道が整備され、歩きやすい道を登ってい
く。
つつじのトンネルを抜けて山頂ヘ。山頂には見晴
台があり、寄居西部の街並みを一望できる
※
「金尾つつじまつり」
の際は、緑化協力金をお願いしています
!
撮ろう
記念に
波久礼駅
06
- ▲TOP