秩父鉄道を彩る情報誌 PALETTE2025年2月号(NO.87)

- ページ: 14
- り
ら
き
リー
ー
ス ト づ ける 方 に
��ken(橋本健太郎)さん
(サウナディレクター)
ハ シ ケン
にその土地の美味しいものを食べ
14
撮影協力:たてラボ
デザイン会 社﹁ 株 式 会 社スキーマ﹂でクリエイティブな仕 事をするかたわら、
語る。
るのも また 楽しみの一つです ﹂と
☞
84kenは
P2∼7の
特集ページに
登場します
サウナイベントやサウナブランドを立ち上げ、
大 好 き な サ ウ ナで 地 域 の 活 性 化 を 行 う
84kenこと橋 本 健 太 郎さんに、
サウナの魅 力を語ってもらいました!
とさらに楽しいですよ﹂。さらに、
のもいいですが、誰かと 共 有する
サウナの醍醐味といったらやはり
と サウナ ﹂イベントを 開 催 。その
また 、健 康によいだけでな く 、
﹁サ飯 ﹂だ。﹁五感が研ぎ 澄まされ
ようになったサウナ。漫 画やドラ
後、
サウナグッズを制作したり、
日
仕事やストレスの切り替えにも非
84kenは、有名なサウナ施設
マ、そして
﹁ととのう﹂
という言 葉
本初のスキー場サウナを手がけた
常に有用だ。﹁マインドフルネスが
昨 今のサウナブームによって、 サウナの魅力に惹きつけられた
の流行も後押しし、
サウナ人気は
りと、次々と新しい挑戦を続けて
おじさんっぽいというイメージが
一過 性のブームを 超えて、今なお
集 号のディレクターを 務めたり 、
きた 。また 、有 名 雑 誌でサウナ特
時 代こそ毎 日を 豊かにする 存 在
世の中に広まっていますが、今の
感じられるんですよね。
サウナ後
衰えることを知らない。﹁一番の理
として
﹃サウナフルネス﹄
をオスス
るので、ご飯がとにかく美味しく
由は、体感があるからだと思いま
台湾でサウナを広めるために登壇
メしたいです﹂。情報が溢れ、時間
を 巡るだけでなく、自 身でもテン
す。
一度サウナの良 さを 知ってし
したりと、活動の場を国内外に広
に追われる 毎 日を 送る 現 代 人に
トサウナを 購 入し 、横 瀬 町で﹁ 川
まったら 、他ではなかなか味わえ
げていった。﹁趣味を仕事に変えた
必要なのかもしれない。﹁たまには
とって、心身共にととのう時間は
とよく言われますが、
むしろサウ
ナが人生を変えたと言った方がい
ディレクターとして活躍するクリ
エイター、﹁84ken﹂
こと橋本
と する 時 間 を とってみてく だ さ
スマホを 置いて、サウナでぼ ーっ
いかもしれません﹂。
沢で初めてサウナを 体 験し 、その
魅力にどっぷりハマった。﹁仕事が
生活にメリハリをつけることがで
に 何 も 考 えなかったり と 普 段の
い。集 中して考えごとしたり 、逆
そんな84kenが、
サウナの
サウナフルネス
考えていたんですが、サウナと 出
エイトし続けている。
も 誰かの﹁ととのう ﹂体 験をクリ
きますよ﹂。そう 語りながら 今日
良さについて特に強 調するのは 、
たんです。
それが心地よくて、
そこ ﹁人を誘いやすい﹂点。﹁サウナって
からサウナ漬 けの毎 日が 始 ま り ﹃一緒に行こう!﹄
と友達を誘いや
ました﹂。
すいのが良いんです。
一人で楽しむ
会って初めて思考が空っぽになっ
大好きで、常に仕事のことばかり
今の時代こそ必要な
健 太 郎 さん 。2 0 1 9 年に 下 北
ないですから﹂
と語るのは、
サウナ
容や 健 康にもよいと 注 目 される
仕事を創り出す
大好きなサウナが
きつ
がや
か
で
!
沿 線 ビ ュー
タ
イン
すっかり 払 拭され、
おしゃれで美
人生を変えた衝撃
サウナとの出会い
第87 回
84kenの
プロジェクト
たてラボ
サウナフルネス
のススメ
ザ・ファージ
- ▲TOP