秩父鉄道を彩る情報誌PALETTE2025年9月号(NO.94)

- ページ: 1
- No.94 / 2025
秩 父 鉄 道 を彩 る 情 報 誌
9
きらりストーリー
小澤 君香さん
滝田 志帆さん
(秩父鉄道NAGATORO
サクラビジョン室)
駅からぶらり 特別編
ハイキングで行こう!!
樋口駅∼長 駅
event information
(パレット)
について
SLパレオエクスプレスの
「パレ」、絵の具の
「パレット」。
より彩ることができるよう
沿線を彩る情報を発信したり、
想いを込めて。
より彩るこ
とができるよう想いを込めて。
- ▲TOP

- ページ: 2
- 吹きぬける風に、揺れる緑。
一歩一歩、踏みしめる。
息が上がって、心臓が高鳴る。
あと少し、
あと少し。
最後の一歩を登り終えたら、
すべてが吹き飛ぶ、
ごほうびが待っている!
誰かとでも、
ひとりでも
流れる雲を追いかけて
空のてっぺん、見に行こう!
Point!
Point!
レストハウスで購入でき
るドリンク。山頂で景色
を眺めながら味わえる
白いドアから見える大自然。
登山途中のかわいい新フォ
トスポット!
左:トロエード
(マスカット レモン)500円
長 の大自然を流れる荒川をモ
チーフにした、爽やかマスカット味
右:ホドエード
(南高梅 はちみつレモン)500円
宝登山のロウバイとロープウェイ
のイエローをイメージした、さっ
ぱりドリンク
02
- ▲TOP

- ページ: 3
- ス
ビ
ノ
月、長 ・宝登山山頂にオー
7
自由気ままに楽しめる山の特等席
2025年
プンした新スポット。古 語の﹁すさび︵ 自 由
な遊び心 ︶﹂
と 自 然を 意 味する﹁ 野 ﹂
から名
づけられたテラスでは、
五感で自然を感じ、
心を解き放つ特別な時間を提供。眼前には
武 甲 山 をはじめ 、秩 父 連 山の 絶 景 が 広 が
る。景色を見ながら語らいを楽しむソファ、
宝登山
ロープウェイHP
空を仰ぐベンチ、写真映えするフォトフィー
SUSABINO
テラスHP
ルドなど 、思い思いに過ごせる多 彩な空 間
で、
ゆったりとした時間を楽しもう。
長 駅から徒歩20分
宝登山ロープウェイ利用5分
山頂駅から徒歩5分
★長 駅前∼宝登山山麓駐車場
を結ぶ無料シャトルバスあり!
詳細は宝登山ロープウェイHPを
ご確認ください
サ
SUSABINO テラス
長
オープン記念キャンペーン
SUSABINOテラスの写真や動画を撮影し、指定ハッシュタグ「#SUSABINOテラス」
をつけてInstagramで投稿した方の中から、抽選で素敵な賞品をプレゼント。
・A賞 SLパレオエクスプレス指定席ペアチケット+SL弁当
(1組様)
・B賞 宝登山ロープウェイペアチケット+オリジナルタオル&クリアファイル(3組様)
・C賞 SUSABINOテラスオリジナルピンバッジ
(5名様)
※当選者には、10月中旬にInstagramのDMでご連絡します
※非公開アカウントは抽選対象外となります
※イベント内容は予告なく変更または中止になる場合があります
秩父盆地を覆う雲海
秋の早朝、条件が揃えば天空にいるみたいな
絶景が見られるかも?
雲海が発生しやすい条件
①前日に雨が降ること
②当日の朝晴れること
③風がないこと
※天候などによりお楽しみいただけない場合があります
※必ず雲海が発生する条件ではございません
03
レストハウス
埼玉県秩父郡長 町長 2595-1
0494-66-0382
休 水曜
10:00∼15:30
長 駅から徒歩20分
宝登山ロープウェイ利用5分
山頂駅から徒歩1分
- ▲TOP

- ページ: 4
- もっと!
沿 線の
Point!
森と雲海を望む海色テラ
スは、時とともに景色がう
つろう絶景スポット
チーズタッカルビセット
2,000円
400℃の窯焼きとろ∼
りチーズタッカルビと
白ちまきの辛旨セット
ブルーハワイフロート 650円
濃厚バニラとさっぱりラムネ
味のドリンク。見た目も味も
爽やか♪
天空の楽校
標高約550m、秩父・奥長 の山あい
に佇む、里山の分校を活用した絶景
カフェ。
自然豊かなロケーションで、
名 物 の 天 空 のちまきや 窯 焼きメ
ニューが人気。四季折々の山並みを
眺めながら、
どこか懐かしくて、心が
ほっとする時間を過ごそう。
自 然の息づかいを 感じる
癒しの場 所
皆野
埼玉県秩父郡皆野町上日野沢652
0494-62-5431
[平日]11:00∼17:00
[土日祝]10:00∼18:00
HP
休 水曜
※12月中旬∼3月中旬は冬期休業
皆野駅から皆野町営バス利用
(「天空の里」下車すぐ)
04
- ▲TOP

- ページ: 5
- photo by YAMAMOTO KEITA photographic record
photo by YAMAMOTO KEITA photographic record
photo by SHINNOSUKE YOSHIMORI
BBQ Dinner
夕飯は、
プライベートテラスで食
べる地元食材を使ったBBQセット
皆野
k i e t o 秩父
Point!
2025年3月オープンの秩父の雄大
な自然に囲まれた宿泊施設。
武甲
埼玉県秩父郡皆野町国神妙ヶ平1686
山を望む絶好のロケーションで、 0494-26-6606
愛犬との宿泊も可能な2棟を含む [チェックイン]15:00∼22:00
全6棟のウッドデッキ付きコテージ [チェックアウト]11:00
1人あたり13,000円∼
HP
を設置。
プールやサウナ、
ドッグラ (素泊り/2名1室利用時)
ンなども備え、滞在を通して豊か ※シーズンやプランによって
変わります
な自然を満喫することができる。 上長 駅からタクシー利用
photo by YAMAMOTO KEITA photographic record
予約などの詳細はHPをご確認ください
Point!
三峰山を望む絶景テラスで
自然も食事も満喫できる
三峰口
大島屋
大自然に抱かれて
味わう名物料理
変わりゆく景色に、
ふと心が動く
開放感溢れるプールで
景色を眺めながら気分も
リフレッシュ!
三峯神社・三つ柱鳥居の正面に佇
む老舗のお食事処。
目の前には三峰
山の壮大な景色が広がり、
自然と一
体になるような開放感に包まれる。
店の外にはテラス席も用意されてお
り、木々のざわめきや風を感じなが
ら、
ゆったりと食事が楽しめる。
わらじかつ丼 1,200円
甘めのソースにカリッと食感。ボリュー
ム満点なのにペロリと食べられる
埼玉県秩父市三峰297-2 0494-55-0039
[平日]
10:00∼15:00[土日祝]10:00∼16:00 ※材料が切れ次第終了
休
※詳細はX(旧Twitter)をご確認ください
不定休
三峰口駅から西武観光バス利用(「三峯神社」下車後徒歩8分)
X(旧Twitter)
05
- ▲TOP

- ページ: 6
- Point!
皆野
展望広場から一望で
きるパノラマビューに
心も癒される
彩の国ふれあい牧場
東秩父村の山の上に広がる牧場。関東平野を見渡す開放的
な眺めの中、牛やヤギ、羊、
うさぎがのんびり暮らす。放牧中
のヤギとふれあえるほか、酪農について学べる
「モーモーハウ
ス」
も併設。
自然と動物に囲まれ、癒しの時間を満喫しよう!
埼玉県秩父郡東秩父村坂本2949-1
0493-82-1500
9:00∼16:30
休
月曜、
12/29∼1/3
牛乳130円
※月曜が祝日の場合は翌日
皆野駅からタクシー利用
ソフトクリーム 400円
ミルクのコクと甘みがおいしい生乳
彩の国ふれあい牧場の
仕立ての濃厚ソフトクリーム
ミルクハウス
埼玉県秩父郡東秩父村坂本2979-1
0494-65-0710 9:30∼16:00
休
※祝日は営業
月曜∼金曜
敷地内にある直売所
「ミルクハウス」で
食べられる
※営業期間 4月∼11月中旬
皆野駅からタクシー利用
秩父
旅立ちの丘
秩 父の市 街 地を一 望できる展 望
デッキには、全国の卒業式で歌われ
る
「旅立ちの日に」発祥を記念したモ
ニュメントが佇み、
この歌が誕生した
中学校の生徒による合唱がやさしく
流れる。卒業や就職、結婚など、人
生の節目に訪れたい絶景スポット。
埼玉県秩父市田村
0494-25-5209(秩父市観光課)
秩父駅から西武観光バス利用
(「旅立ちの丘」下車すぐ)
ǮȉϘ
ൺĘ
寄居
Point!
秩父の雲海につい
てはこちら!秩父雲
海カメラも公開中
中間平緑地公園
展望デッキ
寄居町・釜伏山の中腹にある四季折々
の景色が魅力の緑地公園。展望デッキ
からは寄居の町並みや遠く筑波山・男
体山、東京スカイツリーまで見渡せ、
空と山並みの広がりを感じられる。夜
は外灯が少なく、星空と夜景のコント
ラストが美しい。
Point!
9月から1 0月にかけ
「タカの渡り」を観
て、
察できる
埼玉県大里郡寄居町秋山655-95
048-581-2121
寄居駅からタクシー利用 ハイキングも
または波久礼駅から
おすすめ!
徒歩90分
Beer Garden & Summer plan
ǹĘ
Ǫȁ੧ǟ
ȊٝȆࠇ
୷ڥȉϘ
چ
ɕʁǧۉ
țǦ
Đɡ Ȱ Ⱥ Ī
ȄǡъDz
ɹ
Ī
ɩ
Ǵđ
ɡȰ
Dzȁǟș
ȉɝɘȉ
ɇȝఝ
Ī
ǸȧȊ
Ɂ
ǟ
ಉ
টȉࠇӐ
șǺാ
౧ଭܚ
ेݩȉਸ਼ȉߥஹܼकşɺɇɖɷʁ
森のハナ
埼玉県秩父市久那286番地
☎0494-53-9012(施設代表)
☎0494-53-9014(レストラン・お弁当)
06
- ▲TOP

- ページ: 7
- (秩父鉄道NAGATOROサクラビジョン室)
小澤 君香さん
滝田 志帆さん
構想にかけた期間は約2年
ロー プウェイの協力を得ながら、少
ウスのリニューアル工事など 、社 内
しずつ理想のかたちを描いていった。 の関係部署、地域事業者の皆さんの
手によって、山頂の環境整備も行わ
たくさんの人々の協力で生まれた
山の上のテラス
れた。﹁オープン日までに間に合うだ
SUSABINOテラスの特徴は、 ろうかと 不 安に 思ったこともあり
ました。
でも多くの方々の協力で完
何と言ってもそのやわらかな丸みを帯
成した 時はすごく 感 慨 深かったで
びたデザイン。
設 計 段 階から 何 度も
す ﹂と ふ た り は 笑 顔 で 振 り 返 る 。
現 地に通い、木々や風 景とのバラン
スを探りながらイメージを膨らませ
長 をもっと面白く、
もっと自由に
ていった。﹁ 設 計を 進めながら、
アイ
デアがどんどん膨らんでいったのも
宝
登
山
ロ
ー
プ
ウ
ェ
イ
の
スタッフた
楽しかったです﹂
とふたりは声をそ
ち
と
と
も
に
、
水
も
電
気
も
平地のよう
ろえる。
に
は
使
え
な
い
S
U
S
A
BINOテ
SUSABINOテラスは、
ただ
ラ
ス
で
、
ど
う
す
れ
ば
楽
しんでもらえ
眺望を楽しむだけの場所ではない。
る
か
日
々
奮
闘
し
て
い
る。﹁このテラス
読 書をしたり 、軽 食を 取ったり 、
イ
を
起
点
に
、
宝
登
山
で
イベントも企画
ベントで賑わったり 、過ごし 方は 自
し
て
い
き
た
い
です。
もっと 自 由な発
由だ。﹁﹃すさび﹄
という 言 葉に、﹃ 自
想
で
長
を
盛り 上げていきたい﹂。
由気ままに﹄
という意味が含まれて
関
係
す
る
部
署とたくさんの話し合
いるんです。過 ごし 方を 固 定せず、 いを重ね、
ふたりの頭の中にはすで
それぞれの時間を過ごしてほしいと
に
次
の
ア
イ
デ
ア
が
芽
生
え
て
い
る
。
思っています﹂
。
﹁
こ
ん
な
大
き
な
プ
ロ
ジ
ェ
ク
ト
に
携
わ
れ
S U S A B I N O テ ラス 周 辺
て
、
感
謝
の
気
持
ち
でいっぱいです。
課
は 、長 町と 皆 野 町の境に 位 置す
題もあるけれど、
SUSABINO
る。
関係者との調整や業者との打合
テラスはこれからが始 まりです﹂。
せが進み、
工事は宝登山ロープウェ
た
だ
観
光
施
設
を
整
備
す
る
の
で
は
イが大規模修繕のため運休する約一
な
く
、
自
然
の
リ
ズ
ム
に
寄
り
添
い
な
が
か月間に実施することとなった。リ
ら
、
必
要
な
場
所
を
か
た
ち
に
し
てい
ニュ ー ア ル し た て の ゴ ン ド ラ で
く
。
こ
れ
か
ら
も
秩
父
鉄
道
グ
ル
ー
プ全
S U S A B I N Oテラスにお越し
体
の
力
を
借
り
な
が
ら
、
長
全
体を
いただけるよう、宝 登 山ロープウェ
よ
り
一
層
盛
り
上
げ
て
い
く
未
来
を想
イが 運 行 を 再 開 する 7 月 7 日 を
い
描
い
て
い
る
。
宝
登
山
ロ
ー
プ
ウェイ
オープン日と決めた。
とはいえ、
山頂
を
は
じ
め
、
長
ラ
イ
ン
く
だ
りなど 、
での建設は想像以上に大変だった。
P
、 ﹁ながとろ日 和 ﹂
に掲 載さ
重 機や資 材の搬 入では車が立ち 往
れ
て
いる 周 辺の魅 力 的な 施 設にも
生するハプニングも 。そんな 苦 労の
ぜ
ひ足を運んでいただきたい。
中、SUSABINOテラスまでの
地域全体を巻き込みながら前進
遊歩道整備や樹木の剪定、
レストハ
していく、前向きでエネルギーに満
ちたふたりの姿。
山の風が抜けるこの
テラスに立つと、
彼女たちの情熱が、
風のようにすっと吹き込んでくる。
07
きつ
がや
か
で
!
沿 線 ビ ュー
タ
イン
宝 登 山を 登 ると 、ひと きわ 明 る
い笑 顔で挨 拶を 交わしてくれたの
は﹁ N A G A T O R O サ ク ラ ビ
ジョン室 ﹂の 小 澤 さ ん と 滝 田 さ ん
だ 。日 頃からアイデアを 出し 合い、
力 を 合 わ せて 長 を 盛 り 上 げ よ
う と し ている 彼 女 た ち は 、とにか
くエネルギッシュで 笑 顔の 絶 え な
い息のあったコンビ。
N A G A T O R O サクラビ
ジョン 室 は 2 0 2 3 年 に 秩 父 鉄
道の 新しい部 署 として発 足 、当 初
は 中 里 さ んと 春 山 さ んと 小 澤 さ
んの 3 名 体 制 で 長 地 域 の 新 た
な 魅 力 を 創 造・発 信 す る た め 、
様 々な 企 画に 取 り 組 んでき た 。そ
の一年 後 、滝 田さんが加わり 、企 画
し たの が 、長 ・宝 登 山 の 山 頂 に
誕 生した﹁ S U S A B I N Oテラ
ス ﹂。オ ー プン 当 初 か ら 話 題 を 呼
び 、今 では 多 くの 人 でに ぎ わって
いる 。﹁もっと 若い人にも 宝 登 山に
来てほしいという 思いが 出 発 点で
し た 。気 軽に 立 ち 寄っても ら え る
ような 場 所を 作りたいと 思って﹂。
部署発足から2年、
メンバー全員の
思いを実現するため、全国に視察に
行き 、長 ラインく だ り や 宝 登 山
☞「SUSABINOテラス」
については
P2、3で紹介しています
(左)小澤 君香さん(右)滝田 志帆さん
り
ら
き
リー
ー
ス ト づ ける 方 に
第94 回
長 の新たな観光スポットとして誕生した
「SUSABINOテラス」。
この場所に込められた想いや、立ち上げまでのストーリーを、
小澤君香さん、滝田志帆さんに伺いました!
12
13
- ▲TOP

- ページ: 8
- 特別 編
!
!
ハイキング で 行 こう
樋口駅∼長
葛
宝登山
寳登山神社奥宮
宝登山小動物公園
山頂まで
ロープウェイ5分
寳登山神社
ガーデンハウス有隣
総合射撃場
遍照寺(葛)
洞昌院(萩)
長
駅前通り
鉄道
秩父
野上駅
真性寺(女郎花)
多宝寺(桔梗)
季節の趣きに触れるハイキングや、
樋口
駅
往復の
区間
道光寺(尾花)
ほっと一息つける場所が
至寄居
駅
通り
北桜
長
少しずつ秋を感じる日々。
町役場
コンビニ
豚みそ丼専門店
有隣
岩
2
女郎花
1
長
長
駅から
至本庄
宝登山参道
部
藤袴
珈琲焙煎室
長 で見つかるかも。
尾花
甌穴
法善寺(藤袴)
秩父鉄道・東武鉄道合同ハイキング
長
秋の七草寺めぐりハイキング
開催日
おすすめ
ハイキングルート
洞昌院(萩)
9月17日 ∼23日 ㊗
詳しくはP14をご確認ください
秋の花々を愛でながら約13kmのコースを歩
くハイキング。山並みに囲まれ自然豊かな長
の風景と、歴史あるお寺を巡る穏やかな
道のりは、心を癒すひとときに。
場所 は、ハイキングの立ち寄りスポット
※地図内
遍照寺(
)
長
秋の七草寺
心に咲く、七草の記憶
やまのうえの
季節の花を愛でるため、万葉の歌人「山上
おくら
憶良」が、季節に深く結びつく草花を詠っ
た詩から生まれた秋の七草。長
町内の
七つのお寺には、それぞれ「秋の七草」が
一種類ずつ植えられている。七草の咲く境
内を巡りながら、秋の風情と静けさを味わ
開花時期 7月中旬∼9月下旬
埼玉県秩父郡長 町野上下郷2868 野上駅から徒歩20分
多宝寺(桔梗)
開花時期 7月下旬∼9月下旬
埼玉県秩父郡長 町本野上40-1 野上駅から徒歩10分
開花時期 8月上旬∼9月中旬
埼玉県秩父郡長 町野上下郷2323 野上駅から徒歩40分
法善寺(藤袴)
開花時期 9月上旬∼10月上旬
埼玉県秩父郡長 町井戸476 野上駅から徒歩15分
うことができる。花と歴史が調和する、穏や
かな時間を味わおう。
道光寺(尾花)
開花時期 7月下旬∼10月上旬
埼玉県秩父郡長 町岩田735 樋口駅から徒歩10分
08
- ▲TOP

- ページ: 9
- 1 ガーデンハウス有隣
萩
G A R D E N H O U S E Y U R I N
桔梗
おなかも心も満たす山郷ごはん
宝登山の麓、寳登山神社の参道にある気軽なお食事処。地
元みそを使用したタレで炒めたホルモン焼きは絶品。見た目
宝
SUSABINOテラス
にも鮮やかで可愛いいちごサワーや、かき氷・フロートもお
すすめ。
ふらりと立ち寄って、秩父ならではの郷土料理を満
喫してみてはいかが?
撫子
不動寺(撫子)
寳
長 トリックアート有隣倶楽部
旧新井家住宅
花の里・長
苺の雲海(いちごサワー)600円
上長
140
駅
県立自然の博物館
南桜通り
月の石もみじ公園
至秩父
たみ
通り
秩父ホルモン定食 1,200円 ※ホルモン焼(単品) 700円
至秩父
2
埼玉県秩父郡長 町長 704
0494-66-0951
休
11:00 ∼15:00 月曜、
木曜
長 駅から徒歩10分
かき氷(マンゴー&いちご)
1,200円
フロート各種
(オレンジ・コーラ・メロンソーダ)
各400円
荒川
長 トンネル
HP
不動寺(撫子)
2 長
珈琲焙煎室
N A G A T O R O C O F F
B A I S E N S H I T S U
E
E
香ばしさ、まち歩きのお供に
長 駅を降りて、岩畳商店街を歩いていると、
ふ
と現れるコーヒースタンド。焙煎室で丁寧に焙
煎された豆を使って、一杯ずつドリップしてくれ
るコーヒーは、香り豊かでまろやかな味わい。産
開花時期 8月中旬∼10月上旬
埼玉県秩父郡長 町長 1753-1 長 駅から徒歩20分
地ごとに異なる7∼8種類の豆が揃っていて、好
みに合わせて選べるのが嬉しい!
真性寺(女郎花)
埼玉県秩父郡長 町長 454-1
090-7639-8341
11:00∼16:00
休
※詳細はInstagramでご確認ください
月曜∼金曜
長 駅から徒歩4分
HP
09
コールドブリュー 500円
ドリップコーヒー 500円
開花時期 7月中旬∼9月下旬
埼玉県秩父郡長 町本野上436 野上駅から徒歩10分
- ▲TOP

- ページ: 10
- 運行期間
運行区間
乗車方法
∼12月7日㊐
の土休日中心 ※一部を除く
熊谷-三峰口駅間1日1往復
事前予約による全席指定席
事前予約受付は、運転日の1ヶ月前の午前
0時から発車時刻30分前までです。なお、
発売枚数に限りがございます。
SLパレオエクスプレスのご乗車には
乗車区間分の乗車券
交通系ICカード、
フリーきっぷもご利用可
+
SL指定席券(事前予約制)
SL予約システム(事前決済)1,000円
駅窓口(現金)、旅行代理店1,100円
大人・小児同額/片道
が必要です
●秩父鉄道HP「SL予約システム」
※クレジットカードによる事前決済のみ
①「SL予約システム」にて
会員登録
区間、
②ご希望のお日にち、
座席を選択し予約後、
決済
③ご乗車当日、改札係員にSL予約シス
テム会員ページ「購入済み列車一覧」
画面を提示してください
●駅窓口 ※現金のみ
羽生、熊谷、ふかや花園、寄居、長
畑、三峰口の各駅窓口
SLカレンダー
9月
6 土
7
日
13 土
14 日
15 月・祝
、秩父、御花
●旅行代理店
JTB、近畿日本ツーリスト、
クラブツーリズム、東武トップツ
アーズ、西武トラベル、京王観光
※一部店舗ではお取り扱いを行っていない場合がございます
20 土
21 日
HM
23 火・祝
27 土
HM
28 日
HM
SL
乗車駅
熊 谷
ふかや花園
寄 居
長
皆 野
秩 父
御花畑
三峰口
SLのおしごと大解剖スタンプラリー
開催期間 ∼12月7日㊐
スタンプ設置箇所 熊谷、
ふかや花園、寄居、長
、秩父、御花畑、三峰口の各駅、
SL車内、指定イベント会場(∼8月31㊐宝登山小動物公園、
9月7日㊐東武・SLファンフェスタ)
※スタンプ設置時間は各駅窓口営業時間内
※指定イベント会場は決まり次第秩父鉄道
HP等で発表します
参加方法 ①スタンプラリー台紙を秩父鉄
道の有人駅または秩父鉄道HP
から手に入れる
②スタンプ設置箇所をめぐって
スタンプを集めよう
くだり
(ゆき)
10:15発
10:42着/10:43発
10:55着/11:07発
11:33着/11:42発
11:54着/11:55発
12:12着/12:20発
12:22着/12:24発
12:54着
のぼり
(かえり)
16:20着
15:52着/15:53発
15:37着/15:41発
15:07着/15:13発
14:55着/14:57発
14:36着/14:39発
14:31着/14:33発
14:05発
HM
特別ヘッドマーク掲出(先頭につけるマーク)
※やむをえず急きょ客車の牽引機が
(電気機関車)
に変更になる場合があります
SLからEL
※運転状況により運転区間・時刻が変更になる場合があります
お問合せ 秩父鉄道旅客案内係 048-580-6363
SLイベント情報
※各種なくなり次第終了 ※イベント内容は急きょ変更または中止になる場合があります
9月14日㊐
SLちちぶシャインマスカット郷
協力:秩父観光農林業協会
■ご乗車の方へ秩父地域産シャインマスカットの試食サービス、PR
(くだり熊谷-長 間)
9月21日㊐
SL
『ここさけ』
10周年記念特別号
協力:秩父アニメツーリズム実行委員会
■特別ヘッドマーク掲出
■ご乗車の方へ記念品プレゼント
(くだり熊谷-秩父間)
■車内ミニイベント
(くだり熊谷-秩父間)
9月27日㊏、28日㊐
SL熊谷市誕生20周年記念号
©KP
協力:熊谷市
☆出発式 9月27日㊏9:50∼10:15頃 熊谷駅ホーム
■特別ヘッドマーク掲出
■ご乗車の方へ記念品プレゼント
(くだり熊谷-長
間)
SLパレオエクスプレス ガーデンハウス有隣
わらじ・豚みそ合盛り弁当
事前予約制・各日数量限定
記念品
スタンプ3つ
「SLのおしごと7つ道具大解剖ステッカー」
スタンプコンプリート
抽選で58名様に
「SLのおしごと7つ道具大解剖ランチトートバッグ」
※ご参加はおひとりさま1回まで
※プレゼント引換方法等詳細は秩父鉄道HPまたは
スタンプラリー台紙をご確認ください
秩父名物「わらじかつ」
と
「炙り豚みそ」
の盛り合わせに、
秩父特産「しゃくし菜漬け」
を添えたSL特製
オリジナル弁当です。
※イメージ
販売価格 1,300円
提供区間 SL車内くだり長
-三峰口間
予約方法 SLご乗車日の1ヶ月前10:00∼フォーム記載の締切日12:00まで
秩父鉄道HP内WEB予約フォームから事前受付
(ご乗車当日にお支払い、
お受け渡し)
※SL乗車には別途予約が必要
お問合せ・販売元 秩鉄商事 048-525-2283
(平日10:00∼17:00)
10
- ▲TOP

- ページ: 11
- 鉄 道 イベント情報
※写真はイメージです
※イベント内容は急きょ変更または
※中止になる場合があります
※定員に達し次第受付終了
広瀬川原車両基地開催
電気機関車重連運転体験
SL整備体験
午前の部10:30∼12:00
午後の部13:30∼15:00
募集人数 各回6名
参加料金 1名15,000円
※重連:電気機関車2編成が連結されています
開催日時 10月22日㊌、
23日㊍
10:00∼11:30
募集人数 各回4名
※18歳以上対象(高校生除く)
参加料金 1名45,000円
※18歳以上対象(高校生除く)
開催内容 ・運転士による運転レクチャー
開催内容 ・SL整備作業の体験
(注油作業、投炭作業、
打音検査、動輪磨き等)
・SL出庫点検の一部体験 ・SL運転台内見学
参加特典 ・秩父鉄道グッズ
申込方法 秩父鉄道HPにてWEB事前申込制
(先着順・事前決済)
開催日
・電気機関車運転体験
(1人約20分・片道約140mを往復運転) ・運転台にて記念撮影
参加特典 ・運転体験修了証 ・秩父鉄道グッズ
申込方法 秩父鉄道HPにてWEB事前申込制
(先着順・事前決済)
受付期間
開催日
9月8日㊊10:00∼28日㊐23:59
10月9日㊍
NEW
重連した電気機関車を車両基地で
運転できます!
開催日時 10月8日㊌、
9日㊍
10月8日㊌
体験イベント
専用サイトをCHECK
受付期間
10月22日㊌
9月22日㊊10:00∼10月13日㊊㊗23:59
10月23日㊍
熊谷駅構内開催
熊谷駅構内電気機関車303号運転体験
熊谷駅構内7800系電車運転体験
4部制
①10:30∼10:55
②11:00∼11:25
③11:30∼11:55
④12:00∼12:25
募集人数 各回1名
参加料金 1名33,000円
※18歳以上対象(高校生除く)
開催内容 ・運転士による運転レクチャー
・電車運転体験
(1人約15分・片道約140mを往復運転) ・運転台にて記念撮影
参加特典 ・運転体験修了証 ・秩父鉄道グッズ
申込方法 秩父鉄道HPにてWEB事前申込制
(先着順・事前決済)
開催日
10月15日㊌
10月16日㊍
NEW
2025年6月デビューの三岐鉄道カラー
電気機関車303号を運転できます。
開催日時 10月29日㊌、
30日㊍
4部制
①10:30∼10:55
②11:00∼11:25
③11:30∼11:55
④12:00∼12:25
募集人数 各回1名
参加料金 1名36,000円
開催日時 10月15日㊌、
16日㊍
※18歳以上対象(高校生除く)
開催内容 ・運転士による運転レクチャー ・電気機関車運転体験
(1人約15分・片道約140mを往復運転) ・運転台にて記念撮影
参加特典 ・運転体験修了証 ・秩父鉄道グッズ
受付期間
申込方法
秩父鉄道HPにてWEB事前申込制(先着順・事前決済)
開催日
9月16日㊋10:00∼10月5日㊐23:59
受付期間
10月29日㊌
9月29日㊊10:00∼10月19日㊐23:59
10月30日㊍
秩父鉄道マニアックツアー第4弾 秩父路快特
秩父鉄道のマニアックな鉄道旅がお楽しみいただける6000系電車の貸切ツアーです。
今回はついに秩父鉄道の旅客線を全線走破します!
開催日 9月20日㊏ 集合受付 熊谷駅改札前 8:45∼9:15頃 募集人数 34名※最少催行人数20名
参加料金 1名20,000円
開催区間 熊谷始発9:30頃・熊谷終点17:30頃
※18歳以上対象(高校生除く)
※運行区間は当日のお楽しみです
参加特典 ・特別乗車記念証 ・秩父鉄道1日フリーきっぷ ・特製お弁当 ・トレインウォーター
開催内容 ・通常は通過しない側線の通過 ・ミニ撮影タイム 等
申込期間
8月27日㊌10:00∼9月11日㊍23:59
SLの旅をもっと楽しく・もっと便利に
申込方法 秩父鉄道HPにてWEB事前申込制
(先着順・事前決済)
※各種イメージ
サンライズパレオ
サンセットパレオ
(寄居蜜柑シロップ コーラ)(秩父兎田ぶどうジュース 秩父
ワインゼリー)
販売価格
販売価格
500円
600円
特設のカウンターにて沿線地酒
やオリジナルソフトドリンクの
(4号車一部)
提供を行います!
11
無料の
Wi-Fiをご利用
いただけます!
専用ケースにオリジナル
列車カードを設置します!
(各号車通路)
9/28
㊐までは
このデザイン
※カードデザインは
季節ごとに変わります
- ▲TOP

- ページ: 12
- ながら
風を感じ
秋
出を!
な
か
爽や
別な思い
特
で
ィ
テ
クティビ
楽しいア
長 ラインくだり
営業期間 ∼12月4日㊍
営業時間 9:00∼16:00頃
(10∼40分間隔で運航)
定休日
無休 ※気象状況(大雨・雷・強風等)や荒川の増水・渇水等
により運航を見合わせる場合があります
長 駅から徒歩1分 埼玉県秩父郡長 町長 489-2
お問合せ 長 ラインくだり本部 0494-66-0950
交通
ながとろ流しそうめん
営業期間 ∼11月頃
※流しそうめん営業期間は、
そば、
うどん類の販売をお休みします
料金
コース
おとな
こども
A B 各約3km
(各約20分)
2,000円(繁忙期2,200円)
1,000円(繁忙期1,100円)
※おとな…中学生以上、
こども…3歳以上
※繁忙期(GW期間や夏休み期間、紅葉シーズ
ンなど)
は秩父鉄道HPにてご確認ください
CHECK!
2025
営 業 情 報は 、秩
父鉄道HPまたは
X(旧Twitter)を
X(旧Twitter) ご確認ください
September
豚みそ丼専門店 有隣
長 マップ
流しそうめん食べ放題(30分間)
おとな
1,500円∼
小学生、幼児(4歳以上)
800円∼
SUSABINO
テラス
宝登山
山頂駅
寳登山神社奥宮
宝登山
小動物公園
宝登山
ロープウェイ
※写真は並盛
豚みそ丼(小)1,100円、
(並)1,300円、
(大)1,500円
ちちてつ長 駅そば店
埼玉県秩父郡長 町長
048-525-2283
※流しそうめんの受付は15:10まで
休
火曜、
水曜
※祝日の場合は営業
長
駅すぐ
秩父鉄道
埼玉県秩父郡長 町長 532-5
0494-26-7299
10:30∼16:00 ※お肉がなくなり次第終了
休
火曜、
水曜
長 駅から徒歩2分
HP
岩畳
岩
だた
み通
り
10:00∼15:45
寳登山神社
ガーデンハウス有隣
長 トリックアート
有隣倶楽部
旧新井家住宅
ちちてつ長 駅
そば店
至秩父
528-2
((株)秩鉄商事 平日10:00∼17:00)
山麓駅
不動寺
長
豚みそ丼専門店 有隣
長 町観光協会・観光案内所
至熊谷
駅
長 ラインくだり本部
荒川
12
- ▲TOP

- ページ: 13
- 宝登山小動物公園
ながとろ宝登山の昆虫展∼秋∼
秋の夜長を彩る美しい音色の正体をご存じですか?
スズムシやクツワムシ、
カマキリなど、秋を代表する昆虫たちを間近で観察
できる昆虫展を開催!日本の四季を感じさせてくれる秋の虫たち。彼らの繊
細な動きや美しい音色に耳を傾けてみましょう♪
開催期間 9月13日㊏∼10月13日㊊㊗
宝登山ロープウェイ
増発運転
8月31日㊐までの夏休み期間に増発運
転を行います。詳細は宝登山ロープウェ
イ公式HPをご確認ください。
埼玉県秩父郡長 町長 1766-1 0494-66-0258
おとな
(往復)1,200円、
こども
(往復)600円
※おとな…12歳以上、
こども…3歳以上
長
宝登山ロープウェイ
公式X(旧Twitter)
駅から徒歩20分
長 トリックアート有隣倶楽部
長 トリックアート有隣倶楽部は
9月30日㊋をもって閉館することと
なりました。2023年2月のオープン
よりおよそ2年半の間、
ご愛顧いた
だきありがとうございます。
引き続き、感謝の気持ちを込めて、
閉館の9月30日㊋までの間、
周辺施
設をご利用のお客さまを対象に、入
館料の特別割引を実施中です!
cute
特別割引のご案内
対象施設・サービス
長 ラインくだり
ガーデンハウス有隣
宝登山ロープウェイ
ご提示いただくもの
乗船券、乗車券、
レシート
(ご利用
日が確認できるもの)、長 トリック
アート有隣倶楽部のチラシのいず
れか ※いずれも当日または同日に限り有効
かわいい動物たちを間近に見られる園内イベントも!
特別割引料金
●モルモットの橋渡り∼モールウェイ∼
●コールダックのお散歩∼ダックウォーク∼
通常
平日 11:00、
14:00 ※平日11:00はモルモットの橋渡りのみ
土日祝 11:00、
14:00、15:00
埼玉県秩父郡長 町長 2209-6 0494-66-0959
10:00∼16:00 ※閉園時間は季節により変更あり
こども…3歳以上
おとな500円、
こども250円 ※おとな…中学生以上、
長 駅から徒歩20分、宝登山ロープウェイ利用5分、
山頂駅から徒歩7分
おとな
1,000円
中高生
700円
特別割引適用
500円
埼玉県秩父郡長 町長 704
0494-66-0070
HP
休 木曜 ※8月中は毎日営業
10:00∼16:00 ※最終入館15:30
おとな1,000円、
中高生700円、
こども500円 長 駅から徒歩10分
開催期間 ∼9月28日㊐
第2弾!!
定休日
木曜 ※8月中は毎日営業
営業時間 10:00∼16:00(最終受付15:30)
営業場所 長 トリックアート有隣倶楽部
(長 駅から徒歩10分)
料金
今夏、
あの恐怖が再び…!
プロデュースは全国で話題の
《ZAUNTED》
舞台は本物の和風建築。有隣倶楽部を舞台に、
【謎解き 恐怖】
のリアルミステリーホラー体験へ。
13
500円
1組2,000円(最大2名)
※最大6名同時体験可
所要時間 約10分 ⁄ 1日100名限定
(時間整理券制)
ZAUNTED
公式X
(旧Twitter)
- ▲TOP

- ページ: 14
- ハイキングスケジュール
2025.9
主催:秩父鉄道㈱ 埼玉県知事登録旅行業2-219号
〒360-0033 熊谷市曙町一丁目1番地
(一社)全国旅行業協会
正会員
September
5㊎
7㊐
ハイキング
情報
実施日時や集合場所などが急きょ変更になる場合があります。必ず事前に秩父鉄道HPで最新情報をご確認の上ご参加ください。
花の見頃は気象状況等により左右されますので、
お楽しみいただけない場合がございます。予めご了承ください。
コース状況等により急きょコース内容の変更・ハイキングの中止等が発生する場合があります。
秩父路峠道ハイキング
やや健脚向・約12㎞/約4時間【1,300kcal】
秩父皆野の見晴台 新秋の破風山へ
∼
9/
秩父鉄道ハイキングの会
048-523-3313(平日9:00∼17:00)
破風山
雨天決行・荒天中止 自由歩行(矢印あり) 1ポイント/交換可
¥
当日受付
無料
皆野駅 9:00∼10:30
皆野駅→皆野橋→郷平橋→高橋沢登山口→破風山→桜ヶ谷コース→椋神社→郷平橋→
皆野橋→皆野駅
※山道を歩きます。
トレッキングシューズでご参加ください
秩父鉄道・JR東日本高崎支社合同ハイキング
一般向・約11㎞/約4時間30分(施設での見学時間を含む)
【1,080kcal】
10㊌ 行田が誇る田んぼアートと足袋蔵の街並みを歩く
雨天決行・荒天中止 自由歩行(矢印あり) 1ポイント
15㊊㊗
無料
東行田駅 9:00∼11:00
∼
9/
¥
(一社)行田おもてなし観光局提供
※写真は2021年度の作品
東行田駅→富士見橋→古代蓮の里・行田タワー(田んぼアート観賞)→特別史跡 埼玉古墳群・さきたま
古墳公園→前玉神社→埼玉県名発祥之碑→埼玉県立さきたま史跡の博物館→観光物産館さきたまテ
ラス→大澤家住宅(旧文庫蔵・住宅・土蔵)
・行田八幡神社→イサミコーポレーションスクール工場→
小川源右衛門蔵→保泉蔵→観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ→時田家住宅・時田蔵→行田市駅
※埼玉県立さきたま史跡の博物館、古代蓮の里内行田タワー・古代蓮会館に入館の際は、別途料金が必要です
※各足袋蔵は外観のみの見学となります ☆受付時にお渡しするマップを、
「観光物産館さきたまテラス」
※
「観光物産館ぶらっと♪ぎょうだ」
の売店に提示すると、
お会計より5%割引の特典が受けられます
当日受付
17㊌ 長 秋の七草寺めぐりハイキング
23㊋㊗ 雨天決行・荒天中止 自由歩行(矢印あり) 1ポイント
秩父鉄道・東武鉄道合同ハイキング
¥
当日受付
無料
長
町観光案内所(長
一般向・約13㎞/約4時間【1,055kcal】
道光寺
(尾花)
∼
9/
駅前)9:30∼11:00
長 駅→長 町観光案内所(スタート受付)→不動寺(撫子)→真性寺(女郎花)→法善寺(藤袴)→
多宝寺(桔梗)→洞昌院(萩)→遍照寺(葛)→道光寺(尾花)→樋口駅
27㊏ ちちぶの里山に広がる清楚な「そばの花」
と真っ赤な
「彼岸花」
雨天決行・荒天中止 自由歩行(矢印あり) 1ポイント/交換可
28㊐
秩父鉄道・JR東日本高崎支社合同ハイキング
・
9/
¥
当日受付
影森駅→浦山歴史民俗資料館→不動名水→札所29番(長泉院)→ちちぶ花見の里(そばの花)→
清雲寺→若御子神社→千手観音堂→昌福寺→旧安谷橋→日野鷺橋→深山の花園(彼岸花)→
日野鷺橋→武州日野駅
チャレンジハイキング
4㊏
第24回ロングウォークちちぶ路
十三権者の石像
雨天決行・荒天中止 自由歩行(矢印あり) 1ポイント
¥
当日受付
深山の花園
(彼岸花)
影森駅 9:00∼11:00
※深山の花園入園の際は、別途料金が必要です
予告
10/
無料
一般向・約10㎞/約4時間10分(施設での見学時間を含む)
【960kcal】
無料
秩父駅 8:30∼10:30
【16㎞コース】
(健脚向・約16㎞/約4時間30分/1,350kcal)
秩父駅→札所23番(音楽寺)→十三権者の石像→メープルの森→札所21番(観音寺)→
蒔田サテライト工業団地→和銅大橋入口交差点→皆野橋→皆野駅
【14㎞コース】
(健脚向・約14㎞/約4時間/1,200kcal)
秩父駅→札所23番(音楽寺)→十三権者の石像→メープルの森→札所21番(観音寺)→
蒔田サテライト工業団地→和銅大橋入口交差点→和銅大橋→和銅黒谷駅
※山道を歩きます。
トレッキングシューズでご参加ください
ハイキングに参加して賞品をもらおう!
集合駅・受付時間
¥
旅行代金
コース/行程
ハイキング毎に ポイント をさしあげます
当日受付 当日、集合駅で受付します
当日受付 1ポイント 要予約 2ポイント
50ポイント集めると賞品と引き換えができます!
自由歩行(矢印あり) 受付後、
随時出発。
受付時配布のマップやコース上の案内矢印をもとに
自由に歩行してください
自由歩行(矢印なし) 受付後、随時出発。受付時配布のマップをもとに自由に歩行してください
※賞品内容は時期により異なります
交換可
スタート駅で賞品引換可能です
要予約
事前予約が必要です。
秩父鉄道HPでご予約ください
ポイント 参加するともらえるポイント数です
秩父鉄道沿線イベント
秩父市制合併20周年記念 第1回秩父駅前横丁
∼宮森マーケット∼
開催日時 9月27日㊏11:00∼20:30
開催場所 秩父鉄道 秩父駅前
イベント内容 ・地元クラフトビールメーカーによる出店
・ステージイベント
(いとしのエリーズによるライブ等)
・空き店舗内覧ツアーの受付や移住相談ブースの設置
※空き店舗内覧ツアーは別日となります
クラフトフェアちちぶ2025
開催日時 9月20日㊏10:00∼16:00、
21日㊐10:00∼15:00
開催場所 秩父市役所前広場
(御旅所・御花畑駅から徒歩3分)、西武秩父駅前広場
イベント内容 クラフト作家120店舗が集まる秩父最大規模の
クラフト/ハンドメイドフェア
☆西武秩父駅前モニュメント広場にてプチマルシェ同時開催!
※入場無料 ※雨天決行・荒天中止
HP
14
- ▲TOP

- ページ: 15
- PRESENT
アンケートに答えてプレゼントをGE Tしよう!
A
SUSABINOテラス
5名様
B
1名様
天空の楽校
オリジナルピンバッジ
チーズ
タッカルビ
セット(1つ)
200円引き券
※イメージ
P2、3で紹介したSUSABINOテラスのオープン記念
キャンペーンC賞「SUSABINOテラスオリジナルピン
バッジ」
を5名様にプレゼント!
C
ちちてつe-shop
3名様
秩父鉄道×おえかきさん
コラボビニールステッカー
※イメージ
※種類は
選べません
P4で紹介した天空の
楽 校の「チーズタッ
カルビセット(1つ)200
円引き券」を1名様に
プレゼント!
※イメージ
P15で紹介したちちてつe-shopの新商品「秩父
鉄道 おえかきさんコラボビニールステッカー」
2枚セットを3名様にプレゼント!
読者プレゼントの応募はこちら▶
(秩父鉄道HP内応募フォーム)
当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
また、重複応募は無効
とさせていただきます。
※皆様の個人情報は、個人が特定できない範囲での統計データ
作成•プレゼント当選時の発送の連絡のみに利用します。
ご本人の承諾なく上記目的以
外に個人情報を利用又は第三者に提供することはありません。
なお、賞品発送業務は
㈱コアに委託をしています。
また、賞品の発送は提供元からお送りすることもあります。
9月1日㊊∼30日㊋
今月号の表紙:
「SUSABINOテラス」
(P2、3掲載)
モデル
(P2、3) 皆野町地域おこし協力隊 いよ
(Instagram:heaven.iyo)
秩父鉄道×おえかきさん コラボビニールステッカー
NEW
SLぱれおさん、7500けいさん、
でき102ごうさん、6000けいさん、
みそぽてとさん、
えきそばさん
販売箇所 ちちてつ長 駅売店、
SL車内、
ちちてつe-shop(通信販売)、
セブン-イレブン熊谷駅南口店、
イベント会場 等
販売価格 各400円
夏の風物詩!
今年も
が
秩父鉄道に
協力:
赤城乳業株式会社
遊びにやってきた!!
日本を代表するアイスキャンディー「ガリガリ君」と秩父鉄道のコラボイベントを2025年も開催!
※イベント内容は急きょ変更または中止になる場合があります ※各種なくなり次第終了
ガリガリ君×秩父鉄道記念乗車券
秩父鉄道としては初のガリガリ君梨味を
テーマとした記念乗車券です!
販売期間 ∼12月31日㊌
販売箇所 羽生、
熊谷、
ふかや花園、寄居、長 、
秩父、御花畑の各駅窓口、ちちてつ
e-shop(通信販売)
販売価格 850円
※駅窓口は窓口営業時間内に販売します
15
ガリガリ君×秩父鉄道シールラリー
シールを集めてWEBで応募すると抽選で
30名様に
「ガリガリ君オリジナルエコバッグ」
プレゼント
(プレゼント提供:赤城乳業株式会社)
開催期間 ∼12月31日㊌
シール配布箇所 熊谷、
秩父の各駅、
宝登山ロープウェイ山頂駅
※参加方法はシールラリー台紙を
ご確認ください
- ▲TOP

- ページ: 16
- 秩父路遊々フリーきっぷ
利 用 日当日 限り有 効
● デジタル版
発売金額 大人1,700円 小児500円
希望する乗車日の1か月前から利用日当日まで発売
発売日
利用可能日 通年
利用方法
E M o tアプリまたは
ウェブでご利用いた
だけます。決済にクレ
ジットカード登録が
必要です。
\東武鉄道 秩父鉄道/
SAITAMAプラチナルート乗車券
秩父鉄道ふかや花園∼三峰口間および
東武東上線・越生線内1日乗り降り自由
埼 玉 県 内 の 主 要 観 光 地 で ある川 越・長 ・秩 父 をおトクに 満 喫!
利 用 日当日 限り有 効
発売金額 大人2,000円 小児1,000円
発売日
通年
利用可能日 通年
(発売当日限り)
発売箇所 秩父鉄道…ふかや花園、
寄居、長
、
秩父、御花畑、影森、
三峰口の各駅窓口
東武鉄道…東上線・越生線の各駅窓口
※みなみ寄居を除く
※発売時間は各駅により異なります
宮
都
宇
R
J
線・
新幹
東北
浅草
JR上野東京ライン
東京
大崎
横浜
JR総
東
武
伊
勢
崎
線
JR中
央線
春日部
武本
線
千葉
秩父鉄道では交通系ICカードがご利用いただけます!
おトクなきっぷの提示で、
お得な割引や特典が50
カ所以上!詳しくは秩父
鉄道HPをご覧ください
羽生
上野
東武動物公園
東武
スカ
イツ
リー
ライ
ン
JR京浜東北線
JR武蔵野線
西羽生
新郷
武州荒木
東行田
持田
行田市
線
イン
新宿ラ
JR湘南
ソシオ流通センター
上越・北陸新幹線
JR高崎線
急行列車停車駅
東武アーバンパークライン
南浦和
池袋
新宿
八王子
ご利用の場合、普通乗車券の
ほかに急行券(大人300円、小
児100円)
が別途必要です。
熊谷
飯能
秩
父線
・池
袋線
東飯能
三峰口
上熊谷
石原
ひろせ野鳥の森
大麻生
明戸
永田
武
大宮
JR川越線
線
東上
東武
所沢
西武秩父
西
川越
JR八高線
影森
浦山口
武州中川
武州日野
白久
武川
小川町
和銅黒谷
大野原
(芝桜)
小前田
桜沢
長 ラインくだり
(秩父音頭のふる里)
秩父
御花畑
寄居
皆野
波久礼
樋口
上長
親鼻
(美の山登山口)
野上
長
宝登山
ロープウェイ
高崎
ふかや花園
秩父鉄道路線図
二次元コードによる改札認証を実施
秩父鉄道では6月より、専用端
末を使った二次元コードによ
る改札認証を、秩父鉄道全駅
の自動券売機で発売する乗車
券にも拡大しました。
列車ご利用の際は、改札入場時お
よび出場時に「二次元コード
付き乗車券」を改札口の専用端末
にかざしてご利用ください。
■対象乗車券類
・自動券売機で発売する乗車券
・秩父路遊々フリーきっぷ
デジタル版
秩父鉄道公式アカウント
旬な情報を配信中!
お出かけ前にチェックしてみてください
@paleo_palena
※
「PASMO」
は、株式会社パスモの登録商標です
※
「Suica」
は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です
発行
chichibu_railway
秩父鉄道公式チャンネル
で
[ 企画・制作 株式会社コア ]
〒360-0033 埼玉県熊谷市曙町一丁目1番地
048-523-3311(平日9:00∼17:00)
※2025年8月19日現在の情報です。各営業情報・イベント内容に変更・中止がある場合があります。
最新情報をご確認のうえ、
お出かけください
※記載金額は税込です
冊子の特集をダイジェストで発信中!毎週水曜日17:00に配信
編集部版では取材のウラ話や誌面に載せきれなかった情報を配信!
coanagatoro
※SL列車や急行列車にご乗車の場合、別途料金が必要です
秩父鉄道全線1日乗り降り自由
- ▲TOP