秩父鉄道を彩る情報誌 2024年8月号(NO.81)

- ページ: 16
- 記念乗車券
※売り切れ次第終了 ※イメージです
秩父路遊々フリーきっぷ
鉄道むすめ
「桜沢みなの」祝!乗務員合格記念乗車券
秩父鉄道全線1日乗り降り自由
利 用 日当日 限り有 効
● デジタル版
発売金額 大人1,500円 小児500円
※駅窓口は窓口営業時間内に販売します
希望する乗車日の1か月前から利用日当日まで発売
発売日
利用可能日 通年
利用方法
ヘッドマーク情報
※掲出車両は急きょ変更になる場合があります
たなばた号
\東武鉄道 秩父鉄道/
SAITAMAプラチナルート乗車券
前後で
別デザインの
ヘッドマークを
掲出します!
掲出期間 ∼8月7日㊌
掲出車両 7500系1編成
駅七夕飾り設置
秩父鉄道ふかや花園∼三峰口間および
東武東上線・越生線内1日乗り降り自由
七夕飾りと短冊を駅に設置します。
短冊にお願いごとを書こう!
設置期間 ∼8月7日㊌
設置箇所 熊谷、
長 、秩父の各駅
埼 玉 県 内 の 主 要 観 光 地 で ある川 越・長 ・秩 父 をおトクに 満 喫!
利 用 日当日 限り有 効
長 トリックアート有隣 楽部
トリックアートトレイン
発売金額 大人1,900円 小児950円
発売日
車内を長 トリックアート有隣 楽部の作品のポスター
等でジャックし、
トリックアート体験がお楽しみいただけます!
楽部の詳細はP12をご確認ください
宮
都
宇
R
J
線・
新幹
東北
JR上野東京ライン
東京
大崎
横浜
JR総
武本
線
千葉
秩父鉄道では交通系ICカードがご利用いただけます!
※
「PASMO」
は、株式会社パスモの登録商標です
※
「Suica」
は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です
発行
東
武
伊
勢
崎
線
浅草
[ 企画・制作 株式会社コア ]
〒360-0033 埼玉県熊谷市曙町一丁目1番地
048-523-3313(平日9:00∼17:00)
※2024年7月19日現在の情報です。各営業情報・イベント内容に変更・中止がある場合があります。
最新情報をご確認のうえ、
お出かけください
※記載金額は税込です
おトクなきっぷの提示で、
お得な割引や特典が50
カ所以上!詳しくは秩父
鉄道HPをご覧ください
羽生
東武動物公園
春日部
東武
スカ
イツ
リー
ライ
ン
JR京浜東北線
上野
JR中
央線
西羽生
新郷
武州荒木
東行田
持田
行田市
線
イン
新宿ラ
JR湘南
ソシオ流通センター
上越・北陸新幹線
JR高崎線
急行列車停車駅
東武アーバンパークライン
南浦和
JR武蔵野線
池袋
新宿
八王子
ご利用の場合、普通乗車券の
ほかに急行券(大人210円、小
児110円)
が別途必要です。
熊谷
飯能
秩
父線
・池
袋線
東飯能
三峰口
上熊谷
石原
ひろせ野鳥の森
大麻生
明戸
永田
武川
ふかや花園
武
大宮
JR川越線
線
東上
東武
所沢
浦山口
武州中川
武州日野
白久
西武秩父
西
川越
JR八高線
(芝桜)
小前田
桜沢
小川町
和銅黒谷
大野原
影森
※発売時間は各駅により異なります
長 ラインくだり
(秩父音頭のふる里)
秩父
御花畑
寄居
皆野
波久礼
樋口
上長
親鼻
(美の山登山口)
野上
長
宝登山
ロープウェイ
高崎
利用可能日 通年
(発売当日限り)
、
秩父、御花畑、影森、
三峰口の各駅窓口
東武鉄道…東上線・越生線の各駅窓口
※みなみ寄居を除く
掲出車両 7000系1編成
秩父鉄道路線図
通年
発売箇所 秩父鉄道…ふかや花園、
寄居、長
掲出期間 ∼9月1日㊐
長 トリックアート有隣
E M o tアプリまたは
ウェブでご利用いた
だけます。決済にクレ
ジットカード登録が
必要です。
臨時列車 第72回 熊谷花火大会
沿線で開催するお祭りに合わせて、
おでかけ
に便利な臨時列車を運行いたします。
開催日時 8月10日㊏19:00∼21:00
※荒天等の場合は、11日㊐㊗、17日㊏、18日㊐の順に開催予定
開催場所 荒川河畔
(荒川大橋下流側)
交通
熊谷駅南口から徒歩5分
お問合せ (一社)熊谷市観光協会
048-594-6677(平日8:30∼17:15)
臨時列車 <のぼり>
熊谷発20:30→羽生着20:55 熊谷発21:12→羽生着21:37
熊谷発21:37→羽生着22:00 熊谷発21:52→羽生着22:16
熊谷発22:27→羽生着22:49 ※すべて各駅停車
秩父鉄道公式アカウント
旬な情報を配信中!
お出かけ前にチェックしてみてください
@paleo_palena
秩父鉄道公式チャンネル
chichibu_railway
で
冊子の特集をダイジェストで発信中!毎週水曜日17:00に配信
編集部版では取材のウラ話や誌面に載せきれなかった情報を配信!
coanagatoro
※SL列車や急行列車にご乗車の場合、別途料金が必要です
秩父鉄道初の乗務員免許証型(二つ折り)
の記念乗車券です。
販売期間 ∼8月31日㊏
熊谷、長 、秩父の各駅窓口、
ちちてつe-shop(通信販売)
販売価格 1,000円
- ▲TOP