
通常関係者以外立ち入れない広瀬川原車両基地内で、「SL運転台乗車体験」や「SL整備体験」等のイベントを定期的に実施します。
※当日は体験者以外は広瀬川原車両基地への立ち入りはできません。
※開催日は受付専用サイトにて随時更新を行っております。あわせてご確認ください。
「SL整備体験」概要
SLの整備作業(注油作業・投炭作業・打音検査・動輪磨き)等を体験することができ、また出庫点検の一部をSL検修員と体験することができます。
+++SL整備体験(イメージ)+++
開催日時
- 2025年10月8日(水)9日(木)
・午前の部10:30~12:00
・午後の部13:30~15:00
開催場所
- 秩父鉄道 広瀬川原車両基地
(秩父鉄道ひろせ野鳥の森駅より徒歩15分)
※会場内に駐車場はございません。鉄道のご利用をお願いいたします。
募集人員
- 各回6名(最少催行人数 各回3名)
※対象年齢は18歳以上(高校生除く)です。
※申込者以外の方の参加・付添(未就学児含む)はできません。
参加料金
- おひとり様15,000円(税込)
※お支払い方法:クレジットカード決済(一括払いのみ)
開催内容
- SL整備作業の体験(注油作業・投炭作業・打音検査・動輪磨き等)
- SL出庫点検の一部体験
- SL運転台内見学
参加特典
お申込み
- 受付専用サイトよりWEB受付(先着順・事前決済)
※受付期間:2025年9月8日(月)10:00~9月28日(日)23:59
※先着順となり定員に達し次第受付終了です。ただし受付期間内にキャンセルがあった場合、受付を再開します。
SL運転台乗車体験
SL運転台にSL乗務員と一緒に乗車し、広瀬川原車両基地構内の走行を体験することができます。また、投炭作業、動輪磨きやSLの入換作業等も見学できます。
+++SL運転台(イメージ)+++
開催内容
- SL運転台に乗車し広瀬川原車両基地構内を走行(片道約140mを往復)
- SL整備作業の一部体験(投炭作業・動輪磨き等)
- SL入換作業、車庫内(ピット側)でのSL見学
- 電気機関車運転室、機器室内見学
「SL動輪磨き体験・回送乗車ツアー」概要
SL営業運転前に車両基地内で、SL出庫作業の見学、動輪磨き体験を行い、SL回送列車に乗車することができます。体験後はSLの旅をお楽しみいただけます。
+++SL動輪(イメージ)+++
体験イベント開催カレンダー
その他・お問合せ等
お申込み前にご確認ください
- 参加費のお支払いはクレジットカード(一括払い)となります。ご利用いただくクレジットカードが、本人認証サービス「3Dセキュア」のご登録がない場合、お支払いが完了できず、お申込みができません。
設定方法、設定状況のご確認など、本人認証サービスについてはカード裏面に記載されているクレジットカード会社へお問い合わせ下さい。
- 各イベント時の車両の乗降はステップにて行います。ステップを使用し、単独で乗降できる方のみご参加いただけます。予めご了承ください。
- 会場内は足元が悪い場所や靴や衣類が汚れる場合がございます。動きやすく、汚れても問題ない服装にてご参加ください。
- 当日の運行状況などにより急きょ各イベント内容を変更または中止する場合があります。
沿線情報誌PALETTE(パレット)2025年1月号をチェック☆
秩父鉄道が主催する電車や電気機関車の運転体験など、ディープな鉄道体験イベント内容が盛りだくさんです。秩父鉄道の知られざる魅力に迫った、保存版の一冊です。

秩父鉄道公式YouTubeチャンネル
SL整備体験やSL運転台乗車体験の様子を公開中!
お問合せ
秩父鉄道株式会社 運輸部運輸課
048-523-3313(平日9:00~17:00)
【主催・企画】埼玉県知事登録旅行業2-219号 秩父鉄道株式会社