- HOME
- SLパレオエクスプレス
- SL車内のご案内
SL車内のご案内

【SLパレオエクスプレス2021年運行について】
SLパレオエクスプレスを牽引する蒸気機関車C58363号機の全般検査完了に伴い、2021年2月13日から運行開始することが決定いたしました。全車指定席として運行し、事前予約の際にご自身で希望席を選択できる「秩父鉄道SL予約システム」サービスをご利用いただけます。なお、SL指定席券の引換えのため駅窓口が大変混雑いたします。ご利用のお客様におかれましては、できるだけお早めにお越しくださいますようお願い申し上げます。
【事前に必ずご確認ください】
- SL列車は急きょ運休または運転を途中で見合わせる場合がございます。途中で運休となった場合、運転打ち切り後の時刻等のお問合せ(○○駅で○時頃見られるなど)についてはご案内いたしかねます。あらかじめご了承ください。
- やむをえず急きょ客車の牽引機がSLからEL(電気機関車)に変更になる場合がございます。
車両編成・車内設備
客車ボディーカラーは、緑豊かな自然の中で古くから歴史、文化が息づく秩父路の景観にマッチする落ち着いた色調の紅褐色、車内は座席をワインレッド色の生地、 壁は木質調にするなど、細部を茶系色に統一して、昭和レトロなSL列車の旅を演出いたします。外観イメージ
車内イメージ
車内通路イメージ


■車両編成:蒸気機関車(C58363)1両+客車(12系)4両の編成
※客車の入口は1両につき前後2ヶ所
■車内設備:
・トイレあり(2号車と3号車の中央より2ヶ所)
・冷暖房完備
・車内放送あり(案内役:秩父出身の落語家「林家たい平」師匠)
※車内は全席禁煙です
☆SLパレオエクスプレスの車内放送では、案内役の人気落語家「林家たい平」師匠が秩父鉄道沿線の見どころを軽妙な語り口で、魅力たっぷりに紹介しています。
ふるさと秩父を愛するたい平師匠の楽しいアナウンスをぜひ、ご乗車になって、お楽しみください。
車内販売

お土産品やSLグッズ、お菓子やジュース、アルコール類も取り揃えております。ぜひご利用ください。
車内販売には数に限りがありますので、売切れの際はご容赦願います。
また、通信販売も行っておりますのでぜひご利用ください。
>>通信サイト「ちちてつe-shop」はこちら
車内販売に関するお問い合わせは 秩鉄商事 048-525-2283(平日9:00~17:00)
ご乗車のお客様へのおねがい
- 記念撮影はゆずりあって楽しみましょう。乗り遅れないように気をつけてください。
※運行状況等によって記念撮影等が出来ない場合もあります。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。ご乗車のお客様は発車時刻が近づきましたらお早めにご乗車になって車内でお待ちください。 - パレオエクスプレス以外の電車や貨物列車にも注意しながら見学してください。
※乗務員が危険と判断した場合、列車に緊急停止がかかる場合があります。
運行の妨げになるような行動はされないよう、ご注意ください。 - 線路内に入ったり、ホームから降りるのは絶対におやめください。
※駅構内では、 頻繁に電車の入換え作業などを行っております。鉄道施設は一般の方が立ち入ると危険な場合が多くあります。係員や看板等の指示にしたがってください。 - 小さいお子様から目を離さないでください。
※ホームがせまく、混雑する場合があります。ホームから転落すると大きな事故につながります。特に小さなお子様とご一緒の方はご注意をお願いいたします。 - 整備作業中は邪魔にならないよう見学しましょう。
※パレオエクスプレスが安全に運転できるよう停車駅等で整備をおこないます。作業中は邪魔にならないようお願いいたします。 - 車内ではマナーを守って、楽しいSL旅にしましょう。
※お荷物などで座席を占有せず、ゆずりあってご利用ください。
車いすご利用のお客様へ
- パレオエクスプレスの12系客車はバリアフリー対応ではありません。大変ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
- ご乗車の際は、客車入口にステップがあるため、車いすに乗ったままの移動ができません。また、車内通路も狭いため、折りたたみのできる車いすをご利用のうえ、同行の介助者の付添いのもとご乗車ください。車内では車いすをたたんでいただきますようお願い申し上げます。
※折りたたみができない電動タイプは間口が狭い為、車内に持ち込むことができません。
※SL客車内には、車いす専用のスペースは完備しておりません。空いているスペースに置いていただきます。
- 熊谷駅・寄居駅はエレベーターをご利用ください。武川・長瀞・皆野・秩父・御花畑・三峰口の各駅はスロープが設置されております。
※ただし、秩父駅では係員が代用通路を誘導しての乗降となります。詳しくは駅係員または秩父鉄道運輸課048-580-6363(9:00-17:00)へお問合せください。
- 車いすご利用のお客様につきましては、事前にお電話にてご相談くださいますようお願いいたします。ご予約の際には、必ず車いすご利用台数の入力をお願いいたします。
- 当日は、乗車駅・降車駅によっては迂回などで時間がかかる場合があるため、時間に余裕を持って駅窓口にお申し出ください。