おトクなきっぷ

指定の区間が何度でも乗り降り自由になるフリーきっぷは、秩父路観光やハイキング、札所めぐりに断然便利です。
さらにフリーきっぷを提示するとちょっぴりプレゼントや施設割引が受けられる特典もご用意しています。
※2022年3月12日(土)の交通系ICカード「PASMO」サービス開始による、お客さまのご利用状況の変化等を踏まえまして、通年販売しておりました「秩父路遊々フリーきっぷ(窓口販売紙式タイプ)」「長瀞秩父おでかけきっぷ」は2023年3月31日(金)をもって販売を終了いたしました。(3/31(金)19:15)
さらにフリーきっぷを提示するとちょっぴりプレゼントや施設割引が受けられる特典もご用意しています。
※2022年3月12日(土)の交通系ICカード「PASMO」サービス開始による、お客さまのご利用状況の変化等を踏まえまして、通年販売しておりました「秩父路遊々フリーきっぷ(窓口販売紙式タイプ)」「長瀞秩父おでかけきっぷ」は2023年3月31日(金)をもって販売を終了いたしました。(3/31(金)19:15)
PDFファイルをご覧になる場合、最新版のAdobe Readerが必要です。
インストール方法等、アドビサイトへ
新着乗車券情報
- 2023/11/24
- PALETTE(パレット)12月号発行のお知らせ☆秩父鉄道を彩る情報誌
- 2023/11/24
- 【重要】12/3(日)秩父夜祭当日ご利用のみなさまへ(2023年)≪終了≫
- 2023/10/30
- 【11/3(金・祝)から事前発売】11/14(火)埼玉県民の日フリー乗車券☆おトクなきっぷで紅葉の秩父路へ≪終了≫
- 2023/10/25
- PALETTE(パレット)11月号発行のお知らせ☆秩父鉄道を彩る情報誌
- 2023/10/17
- 【11/23(木・祝)販売開始】『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』公開記念乗車券☆映画鑑賞のご記念に
- 2023/10/06
- 【おすすめ情報】10/14(土)~12/31(日)武州原谷駅鉱石列車輸送30周年記念スタンプラリー&記念乗車券
※2023年11月15日現在の情報です。
【秩父路遊々フリーきっぷ デジタル版】毎日販売!

+++画面イメージ+++
発売金額 | 大人1,500円 小児500円 |
---|---|
発売日 | 希望する乗車日の1ヶ月前から利用日当日まで |
利用可能日 | 通年 |
利用方法 | MaaSアプリ「EMot」または、ウェブブラウザ版「EMot Online Tickets」でご利用いただけます。 決済にクレジットカード登録が必要です。 Maasアプリ「EMot」はこちら >>秩父路遊々フリーきっぷ デジタル版 EMot Online Tickets(スマートフォン専用サイト)はこちら >>【EMot Online Tickets】秩父路遊々フリーきっぷ デジタル版 |
有効期間 | 利用日当日限り |
利用特典 | 下記の協賛施設で「秩父路遊々フリーきっぷ デジタル版」をご提示ください |
その他 | →詳しくはこちらもご覧ください 【デジタルチケット】MaaSアプリ「EMot」にて紙券よりお得なフリーきっぷを毎日発売 |
【SAITAMAプラチナルート乗車券】
<東武鉄道>池袋―寄居間、坂戸―越生間、<秩父鉄道>ふかや花園-三峰口間乗り降り自由
+++きっぷイメージ+++
発売金額 | 大人1,900円 小児950円 |
---|---|
発売期間 | 通年 |
発売箇所 | ■東武鉄道 東上線・越生線の各駅窓口 ※みなみ寄居駅を除く ■秩父鉄道 ふかや花園、寄居、長瀞、秩父、御花畑、影森、三峰口の各駅窓口 |
有効期間 | 発売当日限り |
利用特典 | 下記の協賛施設で「SAITAMAプラチナルート乗車券」をご提示ください |
その他 | SAITAMAプラチナルート乗車券専用サイトでは、当きっぷで行ける川越・秩父・長瀞・ふかや花園地域のおでかけの ヒントとなるようなおすすめ施設や周遊ルートをご紹介しております。 →「SAITAMAプラチナルート乗車券専用サイト」詳しくはこちらもご覧ください |
お得なきっぷ協賛施設・特典一覧【2021年4月現在】

秩父鉄道のお得なきっぷ専用サイトから協賛施設一覧や協賛特典一覧をご覧いただけます。
協賛施設、店舗にはこちらのステッカーが掲出されております。
≪ご利用にあたって≫
※2023年4月1日現在の情報です。
※各施設の営業時間や定休日等をご確認のうえ、お出かけください。
※特典内容等は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。