SLパレオエクスプレスは、1988年3月より運行を開始し、2025年で運行37年を迎えます。
通常は熊谷~三峰口駅間を運行しておりますが、行田市~熊谷駅間の延伸を実現させ、この度初めて歴史ある行田のまちに汽笛を響かせ走ります。このことを記念し、記念乗車券、入場券、オリジナルグッズを発売します。ぜひお買い求めください。
※【SL運行区間初延伸】8/30(土)行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行についてはコチラ※【追加運行】10/13(月・祝)、26(日)SL運行区間延伸・行田市駅発「SL日本遺産のまち行田号」特別運行についてはコチラ
SLの動輪をイメージした硬券と台紙付きの乗車券です。
【通信販売再販について】(9/10(水)18:00更新)
好評につき完売しておりました「ちちてつe-shop(通信販売)」にて、9月12日(金)15:00~数量限定で記念乗車券を再販します。
※売切れ次第終了
+++特製台紙&動輪型硬券乗車券(イメージ)+++
2025年7月22日(火)に実施した、試運転時の写真をモチーフにした入場券です。
+++特製台紙&D型硬券乗車券(イメージ)+++
※各所売切れ次第終了
行田市の観光名所「古代蓮の里」「行田タワー」をあしらった台座に、SLパレオエクスプレスのアクリルを飾っていただけます。
++アクリルスタンド(イメージ)+++
レトロかわいい行田市駅の駅名看板のチャームが付いた、SLパレオエクスプレスのアクリルキーホルダーです。
+++チャーム付きキーホルダー(イメージ)+++
行田市の観光名所「忍城」と力強く走るSLパレオエクスプレスがデザインされたA4クリアファイルです。
+++クリアファイル(オモテ・イメージ)+++
+++クリアファイル(ウラ・イメージ)+++