+++イメージ+++
株式会社日本旅行メディア・アライアンス・トラベル営業部では、「臨時夜行急行『奥秩父51号』御花畑行」と「臨時急行『武州51号』三峰口行」を企画しました。当企画は首都圏発の座席夜行列車を再現し、ノスタルジックな旅情を提供するもので、毎回好評をいただいておりますが、今回は秩父鉄道内で臨時急行「武州51号」を運行し、かつては全国でしばしば見られた急行が急行を追い抜くダイヤ演出も設定しました。「奥秩父51号」ご乗車の方は「武州51号」にもご乗車いただけます。
座席夜行列車は、かつては安価な⻑距離移動⼿段として首都圏から数多く運行されていましたが、現在までに定期列車としては姿を消してしまいました。この企画では、首都圏発座席夜行列車「奥秩父51号」に⻑距離列車のシンボルであるクロスシートが並ぶ⻄武鉄道4000系を使用し、かつての郷愁を求める世代や、夜行列車を経験したことがない世代に、ノスタルジックな旅情を提供します。列車は⻄武鉄道から深夜の秩父鉄道に乗⼊れ、定期列車では運用が廃止された寄居へも⼊線します。さらに今回は、かつては全国でしばしば見られた急行が急行を追い抜くダイヤを再現するべく、秩父鉄道線内に同社の6000系で臨時急行「武州51号」を運行し、深夜の武州中川で「奥秩父51号」を追い抜く演出も設定しました。「奥秩父51号」ご乗車の方は「武州51号」にもご乗車いただけます。また、日本旅行の夜行列車企画恒例の夜鳴きそば販売(三峰口駅)も用意しております。いまや貴重となった夜行列車のひととき、みなさまのご参加をお待ちしております。
+++イメージ+++
◆ニュースリリース
⻄武鉄道4000系クロスシート車で⾏く⾸都圏発夜⾏急行と秩父鉄道6000系急行「臨時夜⾏急⾏『奥秩⽗51号』<本川越・飯能・三峰口・寄居経由>御花畑⾏」と「臨時急行『武州51号』三峰口行」を企画