秩父鉄道では、北武鉄道として羽生駅~行田間(現・行田市駅、秩父鉄道本線)の1921年3月の営業開始から100周年を記念して「北武鐡道100周年記念乗車券」の販売を2021年11月27日(土)に開始いたします。
当乗車券は、羽生駅~行田市駅間の準常備乗車券2枚に、北武鉄道の誕生から1922年の当社との吸収合併までをまとめた年表と「秩父鉄道五十年史(1950年発行)」等の資料画像とともに紹介する台紙付きの記念乗車券です。
+++北武鐡道100周年記念乗車券(イメージ)+++
■販売期間:2021年11月27日(土)~2022年2月28日(月)※なくなり次第終了
■販売箇所:羽生、熊谷駅の各駅窓口、イベント会場、ちちてつe-shop(通信販売)
■販売価格:700円(羽生駅から390 円区間大人1枚[準常備乗車券]、 行田市駅から 310 円区間大人1枚[準常備乗車券])
■券の仕様:準常備乗車券2枚、A4版2つ折り台紙
+++北武鐡道100周年記念乗車券・台紙(イメージ)+++
+++北武鐡道100周年記念乗車券・準常備乗車券(イメージ)+++