秩父鉄道では2025年6月1日(日)から、専用端末による二次元コードを利用した改札認証を、秩父鉄道全駅の自動券売機で発売する乗車券に拡大します。
なお、MaaSアプリ「EMot」またはウェブブラウザ版「EMot Online Tickets」で発売するデジタルチケット「秩父路遊々フリーきっぷ デジタル版」は、2025年4月1日(火)から二次元コードを利用した改札認証を開始しています。
二次元コードによる改札認証方法について
二次元コードを利用した改札認証にあたり、秩父鉄道全37駅の改札口に、二次元コード読取機能を備えた専用端末を設置しています。券売機で発売の乗車券に印字された二次元コードや、スマートフォン画面に表示されるデジタルチケットの二次元コードを専用端末へかざしていただくと、認証音とともに専用端末モニターに「ご利用ありがとうございました」と表示され、改札を通過いただけます。

+++二次元コード付き乗車券 イメージ+++

+++二次元コード付き「秩父路遊々フリーきっぷ デジタル版」 イメージ+++

+++二次元コード読取機能を備えた専用端末 イメージ+++
自動券売機で発売する乗車券の二次元コードによる改札認証について
- 開始日 2025年6月1日(日)
- 対象駅 秩父鉄道全37駅
- 利用方法
二次元コード付き乗車券を改札口の専用端末にかざして、ホームへ入場し列車をご利用いただけます。降車の際にも二次元コード付き乗車券を専用端末にかざす必要がありますので、なくさないようご注意ください。
- 対象乗車券類 自動券売機で発売する乗車券
- その他 二次元コード付き乗車券は、2025年6月1日(日)初列車から自動券売機で発売します。
≪二次元コードによる改札認証に関するお問合せ≫
秩父鉄道 旅客案内係 TEL:048-580-6363
鉄道事業本部 運輸部 運輸課 TEL:048-523-3822 (平日9:00~17:00)