【参加募集】秩父鉄道の鉄道体験が初めてふるさと納税の返礼品に『三峰口駅 SL転車台乗車・駅員体験』

秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:牧野 英伸)は、埼玉県秩父市(市長:北堀 篤)のふるさと納税の返礼品として、「三峰口駅 SL転車台乗車・駅員体験」を開催します。
秩父鉄道で運行する「SLパレオエクスプレス」の停車駅のうち3駅は秩父市内にあり、終点の三峰口駅には貴重なSL転車台があります。特にSLとつながりの深い秩父市と連携し、SL運転台や駅での特別な鉄道体験を通じて秩父地域や秩父鉄道に親しみをもっていただきたいとの思いから、今回ふるさと納税の返礼品への登録に至りました。

SL転車時イメージ
+++SL転車時イメージ+++

三峰口駅 SL転車台乗車・駅員体験

三峰口駅にてSL運転台に乗車し、転車台での方向転換等の特別なSL体験のほか、駅員体験もお楽しみいただけます。

  • 開催日時:2024年10月6日(日)、19日(土)、25日(金)、11月8日(金)、15日(金) 各日10:30~14:00頃
  • 開催場所  秩父鉄道 三峰口駅
  • 募集人数  各回1組2名様まで
  • ※対象年齢は18歳以上(高校生除く)です。
    ※申込者以外の方の参加・付添(未就学児含む)はできません。

  • 寄付金額  180,000円以上
  • 開催内容
    ・三峰口駅駅員体験(出勤点呼、駅放送案内、乗車券作成体験、列車出発合図等)
    ※乗車券作成体験時に、ご自身で乗車するSL指定券の補充券を作成いただきます
    ・三峰口駅構内SL体験(SL運転台に乗車し、転車台で方向転換を体験、三峰口駅構内を走行)
    ・SLと客車の連結シーンを見学
    ・のぼりSL列車乗車(三峰口駅から秩父駅間)
  • 参加特典 ・昼食引換券(三峰口駅そば店)
  • 寄付受付
    ・受付期間 各開催日により異なります
    ・寄付方法 ふるさとチョイス 秩父市ページにて受付
  • ※イベント時の車両の乗降はステップにて行います。ステップを使用し、単独で乗降できる方のみ
    ご参加いただけます。予めご了承ください。
    ※雨天決行・荒天中止
    ※当日の運行状況などにより急きょ各イベント内容を変更または中止する場合があります。
    ※お申込み状況により、すでに定員に達している場合があります。

    SL運転台イメージ
    +++SL運転台イメージ+++

    各種お問合せ

    体験イベントに関するお問合せ:秩父鉄道株式会社 運輸部運輸課 048-523-3822(平日9:00~17:00)

    この資料に関するお問合せ:秩父鉄道株式会社 総務部総務課 048-523-3311(平日9:00~17:00)

    【主催・企画】埼玉県知事登録旅行業2-219号 秩父鉄道株式会社


    報道発表資料

    (2024年9月11日(水)15:00発表)