秋の七草は、季節の花を愛でるために万葉の歌人「山上憶良」が季節に深く結びつく草花を詠った詩から生まれました。長瀞町内の7つのお寺に、それぞれ「秋の七草」が一種類ずつ植えられています。
※最新の開花状況等は、長瀞町観光協会HPをご覧ください
イベント情報(2024年)
長瀞秋の七草寺めぐりハイキング(秩父鉄道・東武鉄道合同ハイキング)
ご朱印ラリー
- 開催期間:2024年8月23日(金)~9月30日(月)
- 受付時間:9:00~17:00
- 参加方法:①各七草寺をめぐり、七ヶ寺すべてのご朱印(有料)を集めます。
②七ヶ寺すべてのご朱印を集めた方には、最終のお寺にて記念品を差し上げます。
- お問合せ:不動寺 0494-66-0262
長瀞観光ガイドと巡る 長瀞秋の七草寺巡りバスツアー
- 実施日:2024年9月13日(金)、14日(土)
- 集合:JR高崎線深谷駅北口9:50、寄居駅南口10:30
- 料金:8,000円(小学生以上・ツアー限定弁当付)
- 受付期間:2024年7月24日(水)12:00~各開催日2日前 WEBにて受付
※定員に達し次第終了
- 主催&お問合せ:北武蔵トラベル(一般社団法人長瀞町観光協会)0494-66-3311
埼玉県知事登録旅行業 第地域1279号
- ツアー詳細、お申込みはリンク先ページをご覧ください
「C58363製造80周年記念 SLスタンプラリー」イベント会場限定スタンプ設置
七草の開花時期に合わせてスタンプを設置します。
七ヶ寺のご案内
※最新の開花状況等は、長瀞町観光協会HPをご覧ください
不動寺(撫子)
ナデシコ科ナデシコ属の植物。7月に一番花を刈り取り、他の七草の時期に合わせ、ピンク色の優しい色の花をつけます。
- 交通:長瀞駅下車徒歩20分
- 開花時期:8月中旬~10月上旬
- お問い合わせ:0494-66-0262
洞昌院(萩)
マメ科ハギ属の落葉性の低木で、多数の細い枝を弓状に伸ばします。花は豆のような蝶形花です。
- 交通:野上駅下車徒歩20分
- 開花時期:7月中旬~9月下旬
- お問い合わせ:0494-66-2503
多宝寺(桔梗)
キキョウ科の植物。多宝寺では、7月に一番花を刈り取り、他の七草の時期に合わせ、白や紫色の美しい二番花を咲かせます。
- 交通:野上駅下車徒歩10分
- 開花時期:7月下旬~9月下旬
- お問い合わせ:0494-66-2268
遍照寺(葛)
マメ科のつる性の植物。花は、甘い芳香を発し、穂状花序が立ち上がり、赤紫の豆の花を咲かせます。
- 交通:野上駅下車徒歩40分
- 開花時期:8月上旬~9月中旬
- お問い合わせ:0494-66-1052
法善寺(藤袴)
キク科ヒヨドリバナ属の植物。淡い紫紅色の小さな花を付けます。乾燥させると桜餅の葉のような香りを放ちます。
- 交通:野上駅下車徒歩15分
- 開花時期:9月上旬~10月上旬
- お問い合わせ:0494-66-0253
真性寺(女郎花)
オミナエシ科オミナエシ属。草の丈は60~100センチ程で黄色い花を咲かせます。
- 交通:野上駅下車徒歩10分
- 開花時期:7月中旬~9月下旬
- お問い合わせ:0494-66-0584
道光寺(尾花)
イネ科の多年草。ススキの別称。穂が獣の尾のような形をしていることから尾花と呼ばれています。
- 交通:樋口駅下車徒歩10分
- 開花時期:7月下旬~10月上旬
- お問い合わせ:0494-66-2626