【スタンプラリー情報】4/19(土)~12/7(日)SLのおしごと大解剖スタンプラリー☆スタンプをすべて集めて応募しよう!

2025年のSLパレオエクスプレス運行期間に合わせて、「SLのおしごと大解剖スタンプラリー」を開催いたします。
実際に「SL機関士」「SL機関助士」「SL検修係員」が使用する『SLのおしごと7つ道具』をスタンプにし、スタンプを集めながらSLの仕組みや整備作業等について知ることができるスタンプラリーです。スタンプをいずれか3つ集めると先着で「SLのおしごと大解剖ステッカー」、スタンプをすべて集めて応募すると抽選で「SLのおしごと7つ道具ランチトートバッグ」をプレゼントします。
SL乗車にあわせて、ぜひご参加ください。

スタンプラリー概要

SLのおしごと大解剖スタンプラリー 台紙イメージ+++パンフレットイメージ+++

開催期間

  • 2025年4月19日(土)~12月7日(日)


スタンプ設置箇所


参加方法

  • 羽生・熊谷・武川・ふかや花園・寄居・長瀞・秩父・御花畑・影森・三峰口の各駅で配布するスタンプ台紙(または秩父鉄道ホームページからダウンロードして印刷)をご利用ください。
  • スタンプ設置箇所をめぐって、スタンプを集めましょう。
    ※参加費は無料です
    ※交通費は各自ご負担ください


※パンフレットはB4サイズです。両面を貼り付けるなどしてご一緒にお持ちください。


SLのおしごと大解剖スタンプラリー

指定イベント会場 設置情報

※指定イベント会場は決まり次第、こちらでご案内いたします

プレゼントの交換・応募方法

SLのおしごと大解剖ステッカー、SLのおしごと大解剖ランチトートバッグ

スタンプを3つ集めて交換しよう

  • いずれかのスタンプを3つ集めると先着で「SLのおしごと7つ道具ステッカー」をプレゼント
  • 【記念品引換箇所】熊谷、ふかや花園、寄居、長瀞、秩父、御花畑、三峰口の各駅(窓口営業時間内)
    ※引換えの際は、駅窓口にてスタンプ3つが押印されていることを確認し「引換駅名印」欄に押印させていただきます※各駅窓口営業時間はリンク先からご確認ください


スタンプコンプリート(9つ)して応募しよう

  • すべてのスタンプ(9つ)を集めて応募すると、抽選で58名様に「SLのおしごと7つ道具ランチトートバッグ」をプレゼント
  • 【応募方法】9箇所すべてのスタンプを押印した台紙をスマートフォン等で撮影し、ファイルサイズ(5MB以内)を確認してから応募専用ページへ
    ※応募期間:2025年4月19日(土)~12月7日(日)23:59
    ※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。(2025年12月末頃)


ご注意とお願い


  • SLパレオエクスプレスへのご乗車には事前予約が必要です。
  • スタンプラリーご参加の際は、列車をご利用ください。
  • スタンプラリーへのご参加はおひとり様1回限りです。
  • イベント内容は急きょ変更または中止になる場合があります。
  • 小さなお子様がご参加される場合、必ず保護者の方がご同伴ください。また列車やホーム、駅構内を走らないようにご注意ください。
  • 各種なくなり次第終了です。
  • スタンプ押印および記念品引換は各駅窓口営業時間内にてお願いいたします。
    各駅窓口営業時間はリンク先からご確認ください。

  • 報道発表用資料

    (2025年4月16日(水)発表)