埼玉県の熊谷市、行田市を放送エリアのコミュニティラジオ FM.クマガヤ株式会社協力のもと、今年も「SL FMクマガヤ号」を運行いたします。
8月6日(日)の運行日は、FMクマガヤの周波数87.6MHzにちなんだ日です。車内では、同ラジオ局でパーソナリティを務め、当社提供番組「乗ってみんべぇちちてつトコトコ」でナビゲーターの吉田香氏と齋藤裕子氏による特別車内アナウンスがお楽しみいただけます。

+++特別ヘッドマーク&乗車記念証+++
SL FMクマガヤ号
■運行日:2023年8月6日(日)
■イベント内容
・特別ヘッドマークの掲出
・特別乗車記念証をプレゼント
・FMクマガヤパーソナリティによるSL車内特別アナウンス
・FMクマガヤパーソナリティによる駅特別アナウンス(三峰口駅13:30~13:45頃)
・FMクマガヤオリジナルグッズ車内販売
■協力:FM.クマガヤ株式会社(外部サイト)
+++FMクマガヤオリジナルグッズ(イメージ)+++
★当マグネットシートをSL車内で購入した方に、特別ヘッドマークの缶バッジをプレゼント!
※各種なくなり次第終了
※内容は急きょ変更になる場合があります
コミュニティラジオ「FMクマガヤ」
FMクマガヤは、朝7時から夜10時まで15時間生放送!
熊谷市・行田市の情報を毎日お届けします。
—————
秩父鉄道では、地域のラジオでオリジナル番組を放送しています。
秩父鉄道ならではの鉄道に関する情報や沿線地域の見どころなどをお伝えしていきます。
☆詳しくはこちら→秩父鉄道オリジナルラジオ番組
ちちてつ応援コンシェルジュ
「乗ってみんべぇちちてつトコトコ」のナビゲーターは、ちちてつ応援コンシェルジュとして、当社および沿線地域の魅力を発信中!番組のInstagram公式アカウントをチェック!

☆Instagram公式アカウント@chichitoko876
SLパレオエクスプレス2023運行について
SLご乗車(全席指定)には事前予約が必要です。ご自身で希望席を選択できる「秩父鉄道SL予約システム」サービスをご利用ください。

おすすめ情報
SL弁当は事前予約が必要です。詳しくはリンク先ページをご覧ください。
