秩父札所めぐり

2019年「秩父札所ハイキング」計画

≪2019年の秩父札所ハイキングについて≫


本年の「秩父札所ハイキング」は、フリーハイキング形式で実施します。
◆スタート駅で受付時にお渡しするマップにそって、自由に歩くハイキングです
◆自分のご都合に合わせて、期間中のお好きな日に歩くことができます
◆各回数日間設定される「ポイントデー」にご参加いただくと、ハイキングポイントを1ポイント差し上げます
☆詳細はこちら→秩父鉄道フリーハイキング2019「秩父札所」☆秩父札所34ヵ所を巡礼する8コース

秩父三十四ヶ所観音霊場

秩父三十四ヶ所(秩父郡市4市町)の観音霊場は、板東33ケ所、西国33ケ所とともに日本百番観音にかぞえられております。
秩父札所一巡約100キロといわれており、静寂な山村と、特有な自然の風光を背景に、ある時は山路をたどり谷を渡り、また野づらを横切って歩く秩父路の旅は快適です。

札所の由来

なぜ「札所」というのか、いわれは諸説ありますが、巡礼者が参拝したしるしに札を打ち付けて歩いたという設と、補陀落(ふだらく)信仰から観音霊場を補陀所(ふだしょ)と呼び、そこから札所に変わったという説があります。

なぜ秩父だけが34ヶ所なのか?

西国と坂東は33ケ所。なのに秩父だけは34ケ所。実は秩父もはじめは観世音の33化身という思想から33ケ所だったのですが、あわせて99観音めぐりよりは100観音めぐりの方がキリがいい数だろうということで、秩父だけが1ケ所増やされたのでした。