【3/11BARメニュー追記】長瀞ラインくだり・長瀞の桜・長瀞afternoon BAR

banner_nagatorospring
2025年3月10日(月)「長瀞ラインくだり」今シーズンの運航開始!

2025年の「長瀞ラインくだり」

長瀞の川下りを楽しむことができる「長瀞ラインくだり」の今シーズンの運航が2025年3月10日(月)から始まります。

「長瀞ラインくだり」は、木造の和船で荒川を下る人気のアクティビティです。竿一つで舟を操る船頭たちは、長瀞の歴史や文化、自然について個性あふれるガイドで楽しませてくれます。季節によって表情を変える長瀞の雄大な自然をぜひ全身で感じてみてください。
また、A・Bコースそれぞれに急流スポットがあり、自然を満喫しつつスリリングな体験を味わえ、都心から約1時間半で行ける日帰り観光スポットとして、老若男女問わずおすすめです。

長瀞ラインくだり(イメージ)+++長瀞ラインくだり(イメージ+++

【長瀞ラインくだり 営業案内】

  • 営業期間:2025年3月10日(月)~12月4日(木)
  • 営業時間:9:00~16:00頃(10~40分間隔で運航)
  • 乗船料金:A・Bコース(各コース約3キロ/約20分)
    ・通常期 大人2,000円/子ども(3歳以上)1,000円
    ・繁忙期 大人2,200円/子ども(3歳以上)1,100円
    ※表示価格はすべて税込みです。
    ※詳しくは乗船料金カレンダーをご覧ください。
  • 所在地:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞489-2
  • 交通:秩父鉄道 長瀞駅から徒歩1分(長瀞ラインくだり本部)
  • 注意事項:
    ※荒川の増水・渇水等により営業を見合わせる場合があります。
    ※より安全にご乗船いただくため、救命胴衣(ライフジャケット)の着用をお願いしております。
    ※ペットと一緒のご乗船はお断りしております。
  • お問合せ:長瀞ラインくだり本部 0494-66-0950
  • 長瀞ラインくだり ホームページ

2025年乗船料金カレンダー(PDFをダウンロード)長瀞ラインくだり2025年営業案内

※最新の運航状況は、長瀞ラインくだり公式X(旧Twitter)で発信しています。事前に営業状況をご確認のうえお出かけください。
長瀞ラインくだり・こたつ舟 運航情報

長瀞の桜シーズン

長瀞は「日本さくら名所百選」に選ばれた桜の名所です。長瀞町内には約3,000本に及ぶ桜が植えられており、例年3月下旬から4月下旬まで様々な桜が楽しめます。
桜の開花状況は、一般社団法人長瀞町観光協会にて発信しております。
一般社団法人長瀞町観光協会公式ホームページ(外部サイト)


北桜通り

北桜通り(イメージ)

400本ほど並んだ桜は2.5キロもあり、まさに桜のトンネル!別世界に入り込んだかのような光景がドラマチック。

【北桜通り 概要】

  • 見頃時期:3月末~4月上旬
  • 交通:長瀞駅から徒歩5分
    ※花の見頃は天候等に左右されます。お出かけ前に開花状況をご確認ください


通り抜けの桜

長瀞 通り抜けの桜(イメージ)
長瀞 通り抜けの桜

不動寺の裏手にある通り抜けの桜では、36種類、約500本の八重桜(吉祥桜、芝山、八重曙、三島桜、駒繋、桐谷など)が咲きます。一般的なソメイヨシノと違い、少し遅れての開花となり4月中旬過ぎ頃に満開を迎えます。
混雑を避け、ゆっくりと多種の桜が楽しめる穴場スポットです。

【通り抜けの桜 概要】

  • 見頃時期:4月中旬~下旬
  • 交通:長瀞駅から徒歩20分
    ※花の見頃は天候等に左右されます。お出かけ前に開花状況をご確認ください

長瀞駅前イベント 長瀞afternoon BAR

長瀞駅すぐの「ちちてつ長瀞駅そば店」にて、秩父が世界に誇るウイスキー蒸留所“秩父蒸留所“の「イチローズモルト」などをお楽しみいただける「長瀞afternoon BAR」を期間限定で営業します。お気軽にお立ち寄りください。

長瀞afternoonBAR 店内イメージ+++長瀞afternoonBAR 店内イメージ+++

【長瀞afternoonBAR 概要】

  • 開催日:2025年3月15日(土)、29日(土)
  • 営業時間:10:00~17:00(LO16:30)
  • 開催場所:ちちてつ長瀞駅そば店
  • 交通:長瀞駅すぐ
  • 開催内容:
    秩父路のお酒(ウイスキー・ワイン・日本酒・クラフトビール)、各種限定おつまみ、ソフトドリンクの販売
    ※そば店は通常通り営業いたします。
  • お問合せ:株式会社秩鉄商事 TEL048-525-2283(平日9:00~17:00)

【3/11追記】長瀞afternoon BARメニュー一覧

長瀞afternoonBAR ドリンクイメージ

アルコールメニュー(グラス売り)

  • イチローズモルト/ウイスキー シングル30ml「ロック、水割り、ハイボール」
    ・ホワイト 700円
    ・ミズナラ・ウッド・リザーブ 1,200円
    ・ワインウッドリザーブ 1,200円
    ・リミテッドエディション 1,500円
    ・クラシカルエディション 1,100円
    ・SL C58363製造80周年記念酒 2,000円
    ・SL秩父鉄道運行35周年記念酒 2,000円
    ・秩父鉄道創立123周年記念酒 2,000円
    ・秩父ベンチャーウイスキー20th記念酒 2,500円
    ・秩父オン・ザ・ウェイ フロアモルテッド2024 3,000円
    ・秩父エディション2024 3,000円
    ・秩父エディション2023 3,000円
    ・秩父市宮側町300th記念酒 2,000円

  • 兎田ワイナリー/ワイン・秩父ルージュ(赤) 800円
    ・秩父ブラン(白) 800円
    ・秩父ロゼ 800円
  • 長瀞afternoon BAR 兎田ワイナリー

  • 秩父ワイン/ワイン・源作印(赤) 600円
    ・源作印(白) 600円
  • 秩父ワイン

  • 矢尾本店/日本酒・秩父錦 純米無濾過生原酒 霞(かすみ) 500円
    ・秩父錦 本醸造無濾過生原酒 甕口酒 500円
    ・秩父錦 純米吟醸酒 500円
    ・秩父錦 特別純米酒 500円
  • 長瀞afternoon BAR 秩父錦

  • 秩父クラフトビール
    ・SL C58363製造80周年記念オリジナルビール 330ml 700円
    ・秩父麦酒(雪熊)330ml 620円・秩父麦酒(華熊)330ml 620円・アサヒスーパードライ生ビール 600円

秩父クラフトビール

ソフトドリンクメニュー(グラス売り)


フードメニュー

  • afternoon BAR特別メニュ-
    ・生ハムと秩父きゅうりのピクルス 500円
    ・枝豆とベーコン、チーズのキッシュ風エッグ 500円
    ・あらびきポークウインナー(粒入りマスタード添え) 500円
    ・そば屋の3品おつまみセット 400円
     (特製だし巻き卵・深谷焼ねぎ入り秩父味噌のお豆腐・ほうれん草の胡麻和え)
  • 長瀞afternoonBAR 各種おつまみ(イメージ)+++afternoon BAR特別メニュ-(イメージ)+++

  • 新メニュー そば屋の特製和メニュー
    ・秩父味噌のふろふき大根 350円
    ・そば屋の磯辺揚げ 350円
  • 長瀞afternoon BAR そば屋の特製和メニュー+++新メニュー そば屋の特製和メニュー(イメージ)+++

  • サイドメニュー
    ・燻製ミックスナッツ(イチローズモルト樽材使用) 400円
    ・スモーク&なめらかチーズ 300円
    ・ピーナッツチョコレート 200円
  • 長瀞afternoonBAR 各種おつまみ(イメージ)+++サイドメニュ-(イメージ)+++

  • 通常メニュー
    ・ちちてつ長瀞駅そば店 各種そば・うどん 580円~
    ・秩父名物 みそポテト 250円
    ・深谷花園黒豚メンチカツ 400円
    ・秩父ホルモン焼 600円
    ・特製みそおでん 250円


※価格は全て税込
※各種なくなり次第終了

報道発表用資料

(2025年3月5日(水)発表)