PASMOご利用案内

title_01

PASMOとは

  • 改札機にタッチするだけ
image_info-01
PASMOを改札機の読み取り部にタッチするだけで、スムーズに改札を通過できます。定期入れに入れたままでも大丈夫です。
※自動改札機のない駅では簡易改札機が設置されます
  • 乗り越してもラクラク精算!きっぷの購入も必要ありません!
あらかじめPASMO にチャージ(入金)しておけば、PASMO定期券の乗り越し運賃も、改札機の読み取り部にタッチするだけで自動的に精算されます。窓口で精算する必要がありません。
またチャージした残金があれば何回でも使用できますので、利用するたびにきっぷを購入する必要はありません。
  • 紛失しても心配ありません!
image_info-02
記名 PASMO なら、万一紛失しても再発行できるので安心です。ご本人を確認できる公的証明書と所定の申請書をお持ちの上、最寄りの駅窓口へお申し出ください。
※無記名PASMO は再発行できません
※駅係員不在駅および影森駅と三峰口駅では、再発行できません
※再発行の際、手数料520円と新規カードのデポジット(預かり金)500 円が必要になります
  • チャージ機で残額確認
image_p_01
残額を、チャージ機で確認することができます。
  • オートチャージ機能でますます便利に!
image_info-06
オートチャージで機能付きのPASMOなら、改札機にタッチするだけで自動的にチャージされますので、残額を気にしたり、現金をチャージしたりといった手間がいらずさらに便利です。
※秩父鉄道では、オートチャージサービスのお申し込みはできません。(改札機でのご利用と設定金額の変更は可能です。)
  • 小銭いらずで便利にショッピング!
image_info-03
チャージ(入金)してあれば、PASMOマークのあるお店や自動販売機で電子マネーとしてご利用いただけます。また、Suicaが利用できるお店でも電子マネーとしてご利用いただけます。
  • カードを繰り返し使えます!
image_info-04
チャージ(入金)や、定期券を継続購入することで、1枚のカードを繰り返し使用することができます。

注意事項

  • 複数枚のPASMOや Suica(モバイルSuica)など他のICカード、普通券、回数券など、別の乗車券と組み合わせて使用することはできません。
  • カードは、改札機の読み取り部にしっかりタッチして下さい。
  • 定期入れに「2枚以上のPASMO」「PASMOとSuica」を一緒に入れたままタッチしないで下さい。
  • カードを使用しないときは、カードを改札機の読み取り部に近づけないで下さい。
  • カードにシールなどを貼らないで下さい。
  • 記名PASMO(PASMO 定期券)は、記名人本人以外は使用できません。
  • 1枚のカードを複数人で使用することはできません。
さらに詳しい情報は株式会社パスモ公式HPをご覧ください banner_pasmo
        
  • ※PASMO・モバイルPASMOは株式会社パスモの登録商標です。
  • ※PASMOオートチャージサービスは株式会社パスモが提供するサービスです。
  • ※Suica・モバイルSuicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • ※Apple PayはApple Inc.の商標です。
  • ※Androidは Google LLC の商標です。