PASMOのご利用方法
PASMOのご利用方法
駅窓口で購入される場合は20,000円までのご希望の金額をお選びいただけます。
※発売額にはデポジット500円が含まれます
|
チャージ専用機器でチャージされる場合は、1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円からご希望の金額をお選びいただけます。
※チャージ(SF残額)が20,000円を超えるチャージはできません
|
![]()
PASMOで改札機を通過する時は、自動改札機のカード読み取り部にPASMOを約1秒間タッチし、「ピピッ」という電子音が鳴ったら、そのまま改札を通過してください。
正常に読取りできない場合、電子音が「ピピピ」と鳴ってお知らせします。もう一度タッチしてください。
|
自動改札機のない駅では、簡易改札機が設置されます。簡易改札機には、入場と出場の2つのタッチ面があります。
タッチしない場合や、入場と出場の方向を間違ってタッチした場合は、出場駅の改札機でエラーとなり、駅係員へのお申し出が必要となりますのでご注意ください。
|
ご注意
- 出場時残額が足りないと、自動改札機の扉が閉まって通過することができません。簡易改札機設置駅は、正常に処理が行われていません。 そのような場合は、チャージをするか、駅窓口で精算をしてください。
- チャージや精算は、駅係員配置駅でのみ可能ですので、駅係員不在駅で残額が不足してしまった時は、後日、駅係員配置駅にお申し出いただくことになります。
- 改札をスムーズに通過するためには、あらかじめ、PASMO に多めにチャージしておくことをおすすめいたします。
さらに詳しい情報は株式会社パスモ公式HPをご覧ください

駅窓口で購入される場合は20,000円までのご希望の金額をお選びいただけます。
※発売額にはデポジット500円が含まれます
チャージ専用機器でチャージされる場合は、1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円からご希望の金額をお選びいただけます。
※チャージ(SF残額)が20,000円を超えるチャージはできません

PASMOで改札機を通過する時は、自動改札機のカード読み取り部にPASMOを約1秒間タッチし、「ピピッ」という電子音が鳴ったら、そのまま改札を通過してください。
正常に読取りできない場合、電子音が「ピピピ」と鳴ってお知らせします。もう一度タッチしてください。
自動改札機のない駅では、簡易改札機が設置されます。簡易改札機には、入場と出場の2つのタッチ面があります。
タッチしない場合や、入場と出場の方向を間違ってタッチした場合は、出場駅の改札機でエラーとなり、駅係員へのお申し出が必要となりますのでご注意ください。